市立大津市民病院の病院情報

地方独立行政法人市立大津市民病院

ブックマーク

  • 市立大津市民病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 市立大津市民病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    【病院見学会】メール(och5000@och.or.jp)又はマイナビ看護から申込ください!上記日程以外を希望の場合は、個別ご連絡ください。(内容が異なる場合あり)

  • 市立大津市民病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    【インターンシップ】夏に開催!申込をお待ちしております!メール(och5000@och.or.jp)又はマイナビ看護から申込ください!

  • 市立大津市民病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    【Instagram】看護局の活動や採用情報を発信します! 病院見学会・インターンシップ情報もコチラから情報収集ができます!ぜひフォローください♪

令和7年度採用実績20名 令和8年度の募集定員は30名

当院では、治療に関連する専門性の高い看護と退院後の患者さんの生活を重視したケアを提供できるよう、個人の能力開発に取り組み、クリニカルラダーによる実践能力の向上に努めています。また当院で働く職員の「生活」と「仕事」が両立できるよう、支援できる職場環境づくりに努め、一人一人が仕事に「やりがい」と「満足感」を持ち、生き生きと働き続けられるよう支援しています。

お知らせ

市民に寄り添った、安全・安心で、質の高い医療の提供のため、医師及び看護職員を始めとした医療スタッフから働きたいと評価される魅力のある病院づくりに努めながら、診療体制を見直すことなどにより、経営状況を改善し、持続可能な病院経営の実現に取り組んでいます。

先輩ナース特集

市立大津市民病院

氏名 M・S
所属診療科目 集中治療部勤務
役職・資格 看護師
卒業年 2024年卒

入職を決めた理由

私は大学での臨地実習での経験や病院見学を通して、市立大津市民病院への入職を希望しました。 実習では急性期から慢性期にかけてさまざまな患者様を受け持たせていただきました。その中でも、急性期実習は日々患・・・・

病院選びで重視した点

最も重視したのは、教育制度と病院見学会での印象です。 市立大津市民病院は、ラダー制度に加え、勉強会が豊富に開催されていること、新人一人ひとりに合わせた学習リズム、成長過程を心がけてくださることを知り・・・・

ページの先頭へ