MENU
インターンシップ開催日程が決定しました。前半開催分は12/1〜受付になります。
詳細は看護部ホームページからご確認ください。
病院情報
郵便番号 | 〒160-8582 |
---|---|
住所 | 東京都 新宿区信濃町35 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 03-3353-1211 |
施設認定・第三者認定 | 特定機能病院 高度型地域がん診療連携拠点病院 臨床研究中核病院 がんゲノム医療中核拠点病院 災害拠点病院 救急病院 地域周産期母子医療センター エイズ拠点病院 AIホスピタルモデル病院 財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価一般病院2 3rdG:Ver.1.1(2017年11月10日認定) |
開設年月日 | 1920年 11月 6日 |
病院長名 | 松本 守雄 |
看護部長名 | 加藤 恵里子 |
病床数 | 946床 (2022.4〜950床) |
職員数(看護職員数) | 2892名 (1149名) |
平均年齢(看護職員) | 33歳 |
看護方式 | 慶應チームナーシング方式 |
診療科目 | 内科(循環器、呼吸器、消化器、腎臓・内分泌・代謝、神経、血液、リウマチ・膠原病)/外科(一般・消化器、呼吸器、心臓血管、脳神経、小児)/整形外科/リハビリテーション科/形成外科/小児科/産科/婦人科/眼科/皮膚科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/精神・神経科/放射線治療科/放射線診断科/麻酔科/救急科/歯科・口腔外科/総合診療科/臨床検査科/病理診断科/メモリークリニック/セカンドオピニオン/感染症外来 |
付属施設 | 予防医療センター/血液浄化・透析センター/内視鏡センター/腫瘍センター/輸血・細胞療法センター/スポーツ医学総合センター/漢方医学センター/臨床遺伝学センター/免疫統括医療センター/緩和ケアセンター/手術・血管造影センター/集中治療センター/救急センター/周産期・小児医療センター |
外来人数 | 3088名/日平均 |
入院人数 | 777名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7:1 |
理念・方針 | 【慶應義塾大学病院の理念】 患者さんに優しく患者さんに信頼される患者さん中心の医療を行います。 先進的医療を開発し質の高い安全な医療を提供します。 豊かな人間性と深い知性を有する医療人を育成します。 人権を尊重した医学と医療を通して人類の福祉に貢献します。 |
病院HP | http://kango.hosp.keio.ac.jp/m/index.html |
病院の写真を見る
東京都品川区旗の台1-5-8
詳しくは病院HPをご覧ください。(2021.12.21)
東京都港区西新橋3-25-8
日本の看護教育発祥の地である東京慈恵会医科大学は、・・・・(2022.12.05)
東京都江東区豊洲5-1-38
詳しくは病院HPをご覧ください。(2021.12.21)
東京都多摩市永山1-7-1
1977年多摩ニュータウン地区・総合医療対策計画に・・・・(2022.12.07)
東京都板橋区大谷口上町30-1
患者さんに安全・安心・信頼される医療の提供のために・・・・(2022.11.14)
東京都葛飾区青戸6-41-2
東京慈恵会葛飾医療センターは、東京の東部地区に位置・・・・(2022.12.05)
東京都足立区江北4-33-1
詳細は【東京女子医科大学】ページをご覧ください。 ・・・・(2022.03.24)
東京都八王子市館町1163
当センターは、多摩丘陵に近接する緑の丘に囲まれた、・・・・(2022.10.25)
東京都港区西新橋3-19-18
附属病院(本院)は1世紀以上に渡り、全国から来院さ・・・・(2022.12.13)
東京都練馬区高野台3-1-10
練馬区唯一の大学病院として最新の設備と高度な医療技・・・・(2022.12.07)