当院は、精神疾患、神経・筋疾患、重症心身障害に対する政策医療を行っています。看護部の理念は、人間の尊重と人権を尊重し、誰からも信頼される質の高い看護を提供します。心と体に障害を持たれた方が地域で安心して生活できるよう在宅への継続した看護を実践しています。患者様一人ひとりを大切にする看護に取り組んでいます。
採用試験は随時行っています。
当院のホームページをご確認ください。
【2024年4月採用について】
まだ7名ほど採用枠がございます。応募の際は当院へぜひご連絡下さい。
| 郵便番号 | 〒949-3193 | 
|---|---|
| 住所 | 
							新潟県 上越市大潟区犀潟468-1							 | 
					
| 電話番号 | 025-534-3131 | 
| 施設認定・第三者認定 | 日本神経学会専門医教育関連施設、精神科応急入院施設、臨床研修指定病院、医療観察法指定医療機関  | 
					
| 開設年月日 | 1948年 11月 1日 | 
| 病院長名 | 佐久間 寛之 | 
| 看護部長名 | 大宮 茂美 | 
| 病床数 | 410床 (精神病床248床・脳神経内科病床(難病・脳卒中など)80床・重症心身障がい児(者)病床82床) | 
| 職員数(看護職員数) | 358名 (186名) | 
| 平均年齢(看護職員) | 38.7歳 | 
| 看護方式 | 固定チームナーシング | 
| 診療科目 | 精神科、脳神経内科、内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、消化器内科、歯科 | 
| 付属施設 | なし | 
| 外来人数 | 104名/日平均 | 
| 入院人数 | 253名/日平均 | 
| 看護配置 | 精神病棟 15対1入院基本料、障害者施設 10対1入院基本料 医療観察法病棟 | 
| 理念・方針 | さいがた医療センターは、誠実、わかり易い医療、健全で透明な病院運営を病院の理念とします。そのために、精神疾患、神経・筋、重症心身障害児(者)医療の政策医療を中核とし、加えて地域医療型一般医療による診療内容の充実化を図り、良質な医療の提供に努めます。 基本理念 「良い医療を安全に 心をこめて」  | 
				
| 病院HP | https://saigata.hosp.go.jp/ | 
新潟県新潟市中央区新光町4−1
新潟県には10の県立病院があります。 機能別には地・・・・
新潟県新潟市西区真砂1−14−1
脳・神経疾患と呼吸器疾患を中心に先端医療を世界に、・・・・
新潟県柏崎市赤坂町3-52
独立行政法人国立病院機構として全国140施設の中の・・・・