MENU
患者さんが来てよかった。
職員もこの病院に来てよかった。
学生もこの病院に来てよかったと思える病院を目指します。
これは、当院の院長のメッセージです。
地域住民の方々の健康管理を担う病院として“Your Disease”から“Our Diesease”へ、スタッフ一同、患者・家族の皆様とともに病気と取り組んでまいります。
募集情報
募集職種(採用人数) (2018年採用) |
看護師:決定次第掲載します。 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2019年採用) |
看護師:若干名 |
募集職種(採用人数) (2020年採用) |
看護師:決定次第掲載します |
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:決定次第掲載します |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | ・受験願書(所定様式)看護学校等の卒業見込証明書、看護学校等の成績証明書(平成27年卒業見込みの方) ・受験願書(所定様式)看護師免許証(写)看護学校等の卒業証明書又は卒業証書(写) |
選考方法 | 書類審査、面接、小論文 |
お問合せ・採用窓口 | 採用関係 管理課 給与係長 病院見学 看護部 副看護部長 |
待遇と勤務
勤務地 | 埼玉県 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2015年4月実績
上記「主要手当」の他に、通勤手当(通勤距離2km以上の者)、住居手当(家賃額に応じて)、超過勤務手当(実績に応じて)等支給。 業績手当は年間4.1か月程度。 ※国立病院機構職員給与規程による。※平成27年度実績 |
|||||||||
勤務体系・勤務時間 |
●二交替制 日勤(実働時間7時間45分) 夜勤(実働時間14時間) 18:00〜9:15(実働時間13時間15分) 17:45〜9:00(実働時間13時間15分) ●三交替制 日勤(実働時間7時間45分) 準夜(実働時間7時45分) 深夜(実働時間7時間45分) ※平成26年度実績 4週155時間勤務(4週8休制) |
|||||||||
週勤務時間 | 38.75時間 | |||||||||
昇給/賞与 | 昇給年1回(1月1日昇給) 賞与年2回(6月・12月) |
|||||||||
退職金制度 | 有 勤続0.5年以上 | |||||||||
社会保険 | 共済年金、厚生労働省第二共済組合保険、国家公務員災害補償制度有 | |||||||||
休日休暇 | 4週8休(勤務割表による) 国立病院機構就業規則により年次休暇、特別休暇、 介護休業、育児休業等制度有 |
|||||||||
寮社宅 | 院内宿舎、院内リース宿舎、院外借上宿舎有 夜勤者用仮眠室有 |
|||||||||
被服 | 白衣等貸与 | |||||||||
保育室 | 院内保育所有(3歳児まで) | |||||||||
教育 | 国立病院機構の看護職員能力開発プログラムによって院内教育をプログラムし、実施している。新人が基礎的な技術・知識を習得できるよう、支援している。また、国立病院機構が主催する教育研修や看護協会研修に参加できる | |||||||||
新卒採用実績者数 |
|
|||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 感染症看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、小児救急看護、皮膚・排泄ケア |