看護学生の就職は文化放送ナースナビ

MENU

先輩ナース特集

氏名 K・E
病院名 浜松医科大学医学部附属病院
所属診療科目 耳鼻咽喉科、口腔外科、形成外科
役職・資格 看護師
卒業学校 静岡医療科学専門大学校
卒業年 2023年卒業

入職を決めた理由

PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)の看護体制があり、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)の看護体制があることや、インターンシップや実習などで実際に働いている看護師の患者さんへの姿勢や雰囲気がとても印象に残り、私自身もこの病院で働きたいと感じたからです。

病院選びで重視した点

教育体制や二交代制であること、休日がきちんと確保されリフレッシュできる時間が取れるかなども重視しました。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前々年]
■2月
 病院合同就職説明会参加


[最終学年の前年]
■4月
 インターネットで病院の資料を集める

■2月
 病院合同就職説明会参加

■3月
 インターンシップ参加


[最終学年]
■4月
 履歴書準備

■5月
 採用試験

■6月
 内定

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

日々忙しい業務に追われ、覚えることが多く大変でしたが、患者さんと関わり「ありがとう」と言っていただけたことが嬉しかったです。知識も技術もまだまだですが、自分の行った看護が患者さんに少しでも安心感を与えられ、間違ってなかったんだなと思えました。

新人研修内容の特長

4月はローテーション研修といった12〜16の部署を1〜2日ごとに周ります。5月はマッチング研修といった2部署を1週間ずつ行き実際に患者さんのケアに関わらせていただきました。ローテーション研修は毎日違う部署で、新しい知識や病棟の違いを知ることができ、自分にはどこの部署が合うのか考えながら研修に参加していました。そこから自分で部署を選び、実際にマッチング研修で1週間行くことで自分と選んだ部署が合うのかをじっくり考えて決めることができました。また、定期的に新人対象の集合研修があります。部署の違う同期とも会えることで、色々な情報共有や学びを深めることができます。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 学習資源の使い方、接遇、看護倫理、情報管理、BLS、看護記録、医療安全、
 感染管理、褥瘡予防、ローテーション研修

■5月
 ローテーション研修、体験振り返り1ヶ月(リフレクション)、メンタルヘルス

■6月
 ローテーション研修、複数患者シミュレーション、体験振り返り3ヶ月(リフレクション)

■7月
 転倒転落防止対策、輸血管理、フィジカルアセスメント、看護過程、褥瘡予防、災害に対する基礎知識と初動対応

■8月
 静脈注射認定講義、薬品管理、疼痛管理、摂食嚥下ケア

■9月
 経路別予防策、見取りのケア、体験振り返り6ヶ月(リフレクション)、がん薬物療法、周術期看護

■10月
 他部署研修

■11月
 他部署研修

■12月
 急変予兆と急変対応、入退院支援、体験振り返り9ヶ月(リフレクション)

■3月
 体験振り返り1年(リフレクション)

この病院の他の先輩を見る

病院情報

:看護師就職はブンナビ看護

国立大学法人 浜松医科大学医学部附属病院
〒431-3192 静岡県 浜松市東区半田山一丁目20番1号
病床数 613床
診療科目 内科・外科・精神科神経科・小児科・小児外科・脳神経外科・整形外科・皮膚科
泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・産科婦人科・放射線科・麻酔科蘇生科
歯科口腔外科・リハビリテーション科・形成外科・臨床薬理内科等
看護方式 パートナーシップ・ナーシング・システム
看護配置 特定機能病院入院基本料(一般7:1)、特定機能病院入院基本料(精神13:1)、看護職員夜間12対1配置加算1、急性期看護補助体制加算(25対1)、急性期看護補助体制加算(夜間100対1)、看護補助加算2(精神)など
  • 国立大学法人 浜松医科大学医学部附属病院
  • 資料請求

■初めての方は、まずは会員登録(無料)
■看護師の方は、直接病院にお問い合わせください

検索