文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 東名厚木病院 > S・A

先輩ナース特集

Profile

氏名
S・A
病院名
東名厚木病院
所属診療科目
手術室
役職・資格
看護師
卒業学校
横浜実践看護専門学校
卒業年
2022年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

東名厚木病院にインターンシップで来た際に、看護師同士の雰囲気が良く、パートナー同士でコミュニケーションを活発に行っていたことが印象的でした。また、東名厚木病院はPNSを導入しており、パートナー同士で話し合うことで自分のアセスメントの力を伸ばすことができると思い入職を決めました。また、新人研修の期間が2ヶ月間と他病院より充実しており、2ヶ月間の研修が終了した後も、月に一回新人研修があることも入職を決めた理由の一つです。

病院選びで重視した点

私が病院選びで重視した点は、職場の雰囲気と自宅から通える距離であるかです。職場の雰囲気はインターンシップや病院見学に行くことで、医師や看護師、他職種とのコミュニケーションの様子や、患者さんとの関わり方などを見学することができ、雰囲気・空気感が「自分に合っている」と働くイメージができるかが重要だと思いました。また、一年目は覚えることも多く、慣れない業務の中で、少しでも早く自宅に帰り、身体を休めることができるので、その日の振り返りや、次の日の予習など学習する時間に当てられることや、通勤時間が短いことで続けやすいと思いました。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前年]
■8〜9月
 病院の資料集め


[最終学年]
■7〜8月
 インターンシップや説明会に参加

■10月
 採用面接

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

手術室では看護学校で習うことのない手技や器械を扱うため、新しく覚えることが多く、器械の名前や使用方法、手順を覚えた上で次に予測して器械を出すため、手順だけでなく医師が今何をしているのか術野を見ながら判断することに苦労しました。手術に入る回数を重ねていくことで、器械の名前や手技・手順を覚える事ができ、予測して次の器械を出せるようになったことや、一人で入ることができる手術が増えていく事は目に見えて実感できたので嬉しかったです。

新人研修内容の特長

東名厚木病院では新人研修が充実しています。2ヶ月間あるローテーション研修では、各部署に2〜3回ずつ行くことができるので、部署の特徴や先輩看護師同士の声の掛け合い方、患者さんとの関わり方を知ることができます。また研修中に夜勤もあり、実際の勤務時間を研修期間中に経験できるので、時間管理や優先順位の付け方を早くから学ぶことができるという良い点があります。上記のことを通して自分に合う病棟選びができるということ。しっかりと考えられる時間が2ヶ月間あるということ。この2点が新人研修においてとても役にたちました。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 病院オリエンテーション研修、医療接遇・コミュニケーション研修、看護技術研修、ローテーション研修

■5月
 看護技術研修、ローテーション研修
 後半、部署配属

■6月
 ストレスマネジメント研修、フォローアップ研修、自己管理能力研修

■7月
 看護過程研修、フォローアップ研修、BLS研修

■8月
 安全管理研修、フォローアップ研修

■9月
 シミュレーション研修

■10月
 医療接遇・コミュニケーション研修、創傷処置、フォローアップ研修

■11月
 感染管理研修、認知行動療法

■12月
 看護過程研修(担当看護師の役割)、認知行動療法

■1月
 看護過程研修、フォローアップ研修

■2月
 緩和ケア研修、フォローアップ研修

■3月
 成果発表会、看護観発表会、修了証授与式

検索

病院所在地 卒業年    

:看護師就職はブンナビ看護

社会医療法人社団三思会 東名厚木病院

〒243-8571 神奈川県 厚木市船子232番地

  • 病床数/282床
  • 診療科目/内科、循環器内科、肝臓内科、呼吸器内科、腎臓内科、糖尿病内科、人工透析内科、神経内科、外科、消化器外科、乳腺外科、血管外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、救急科、泌尿器科、婦人科、眼科、麻酔科、精神科、皮膚科、リハビリテーション科、アレルギー科、放射線科、緩和ケア科
  • 看護方式/パートナーシップ・ナーシング・システム
  • 看護配置/急性期一般入院料1(7:1)

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(439件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・インターンシップ・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • インターンシップ
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護師、有資格者の方 登録はこちら