自治医科大学附属病院では新人研修を2週間設けています。また、固定チームナーシングであり、研修後も病棟でよく使う技術をチームの先輩から学ぶことができます。専門看護師や認定看護師、特定行為看護師への道もサポートしてもらえる環境が整っていると思います。それらの面から私はここで看護師としてもひとりの人間としても、いつまでも成長し続けられるなと感じ入職を志望しました。
働く中で自分が目指す看護師像に近づけるような環境が整っているかを重視して選びました。私は患者さんが安心して医療を受けられるように、安全を確保できる技術や知識とともに思いやりのある看護を提供したいと思いました。病院説明会では病院の理念だけではなく、研修制度をみて働く姿を想像していきました。コロナ渦で実際の病院を見学することができなかったので、説明会に来てくださる先輩看護師の雰囲気も参考にしていました。
[最終学年の前々年]
■1月
卒業生の話を聞く
[最終学年の前年]
■6月
病院研究
■8月
インターンシップ
■12月
病院研究
■2月
病院説明会
■3月
インターンシップ
[最終学年]
■6月
採用試験
■9月
内定
■2月
国家試験
看護師として未熟な私は、今も大変だなと思うことはたくさんあります。ただ、1年目の頃は何人もの患者さんをひとりで看ることにすごく苦労していました。点滴を用意するのもままならないのに、慣れない環境と自分が目指す看護を提供できないことに悔しくて不安でたまりませんでした。しかし、自治医大では固定チームナーシング取り入れています。看護師として患者さんを看ているのは自分だけじゃありません。先輩に相談しながらチームとして患者さんを看ていくことで、最良の看護を提供できます。そうやってひとつずつできることが増え、患者さんにあなたに看てもらえて良かったと笑顔がみられた時はとても嬉しかったことを覚えています。
1年間を通して、2回チェックリストを使用し、技術の振り返りを行います。経験したことがあっても曖昧な知識や未経験なことなど半年ずつ振り返ることができます。なぜ行うかを考えて、看護実践につなげられるので自信がつきます!また、病棟配属前に2週間の新人研修があります。そこで学んだ知識を病棟で行うチェックリストを通して、技術の向上に役立つと思います!
■4月
☆入職☆
2週間の新人研修
■5月
夜勤オリエンテーション
他部門研修
■6月
夜勤独り立ち
看護基礎技術研修(静脈内採血)
■8月
対人関係研修
スキルチェック
■9月
救急外来研修
■11月
ICU研修
標準看護計画研修
■1月
OPE室研修
■3月
スキルチェック
〒329-0498 栃木県 下野市薬師寺3311-1