文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 千葉県救急医療センター > S・R

先輩ナース特集

Profile

氏名
S・R
病院名
千葉県救急医療センター
所属診療科目
受入・手術室
役職・資格
看護師、技師
卒業学校
医療法人社団翠明会 山王看護専門学校
卒業年
2013年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

病院見学を通し、医療者として高い意識を持ち、患者一人ひとりをチーム一丸となって、同じ方向を向いてケアしている姿勢・雰囲気に魅力を感じました。また、高度救急救命センターであり、多くの重症な症例を受け入れているため、さまざまな知識・技術を得られるのではないかと考えました。研修など教育体制が整っているところも魅力の一つであり、当センターで一人前の看護師として成長したいと思い入職を決めました。

病院選びで重視した点

私は急性期病院で働いてみたいとの気持ちがありました。
学生の頃は、どのような看護師になりたいか漠然としているかと思います。私は色々な病院を見学し、実際に働いているスタッフの表情や言動、職場の雰囲気、私が患者ならこの病院で診てもらいたいかなどを考え選びました。
まずは、自分は急性期看護を実践したいのか、がん看護や小児看護なのか、志す専門分野の病院を選ぶといいと思います。千葉県救急医療センターでお待ちしてます!!

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年]
■7月
 就職サイト主催の合同説明会に参加

■8月
 採用試験

■9月
 内定

■2月
 国家試験

■3月
 入職前オリエンテーション

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

以前の病院では手術室勤務であり、夜勤が無くオンコール当番制だったため、まず夜勤に苦労しました。配属された部署では、まず手術室で、少しずつ手術の直接介助が出来るようになったら救急外来に出ます。高度救急救命センターであり、365日24時間、さまざまな急性期患者が搬送されて来ます。そのような中、救急外来スタッフは来院から入院までの全てのケアに介入していく必要があり、幅広い知識を深く学ばなければならない事や、患者だけではなく家族に対し、どのように接し声掛けを行っていけばいいかという事に苦労しました。学んだことは役に立っていると実感しています。1年目は自身の体調管理や臨床の流れ・雰囲気に慣れることで精一杯な時期であり、疾患・薬剤・検査・処置など大変だと思います。当センターに入職して6年目になった今でも日々変化する医療の知識を学ぶことは大変ですが、それがやりがいや、モチベーションとなっています。みなさんも一緒に頑張って行きましょう!!

新人研修内容の特長

入職後2週間程度の集合研修が続き、その後配属が決まります。病棟オリエンテーションなどを経て病棟勤務が本格的に始まるのは、概ね5月のゴールデンウィーク明けからなので、臨床に臨む前に確実な看護技術や疾患の学習を進めることができます。また県立病院共有でインターネット教材が導入されており、動画による技術の学習がいつでもできます。勤務が始まると日々緊張・ストレス・責任も発生し大きな負担となりますが、リフレッシュ研修もあり、同期達と学習を進めながらもリフレッシュできる時間が設けられているため、良い気分転換となります。1年を通し同期との絆は深くなり、助け合い、尊重し合い、高め合えるような研修だと思います。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 所属決定

■5月
 手術室オリエンテーション
 手術見学
 リフレッシュ研修

■6月
 SV付きで手術器械出し介助開始

■9月
 受入オリエンテーション
 ペーパーペイシェント(指導者の先輩と1例進める)
 リフレッシュ研修

■10月
 救急患者外回り介助開始

■11月
 アンギオ介助開始(冠動脈造影・脳血管造影等)

■12月
 手術器械出し介助一人立ち

■1月
 SV付きで救急患者受持ち開始

■3月
 リフレッシュ研修

検索

病院所在地 卒業年    

:看護師就職はブンナビ看護

千葉県 千葉県立病院

〒260-8665 千葉県 千葉市中央区市場町1-1

  • 病床数/1237床
  • 診療科目/内科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、消化器外科、血液内科、腫瘍内科、整形外科、脳神経外科、神経内科、外傷治療科、泌尿器科、心臓血管外科、循環器内科、乳腺外科、緩和医療科、内分泌科、麻酔科、小児科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、リハビリテーション科など(病院によって違います)
  • 看護方式/プライマリー制を取り入れたチームナーシング
    (一部パートナー体制)
  • 看護配置/7対1看護(一般病床入院基本料)がんセンター、救急医療センター、こども病院、循環器病センター、佐原病院
    10対1看護(精神病棟入院基本料)精神科医療センター
    13対1看護 循環器病センター、佐原病院

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(348件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・インターンシップ・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • インターンシップ
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    資料請求キャンペーン

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2023年度