私は「子どもたちに関わる仕事がしたい」と思い、病院を探していたところ、当院は小児医療について特化した病院でもあったため入職を希望しました。また、大学病院ならではの難しい疾患についても勉強できると思ったからです。
私は小児科を希望していたため、主に小児科の規模や福利厚生を重視して選びました。
【最終学年の前々年】
■2月
気になる病院のオンライン説明会に参加
■3月
就職サイトが主催する合同説明会に参加
【最終学年】
■6月
面接・小論文練習
■8月
採用試験
就職先内定
■2月
国家試験
ほとんどのことが初めて経験することばかりで、先輩に指導してもらいながら毎日必死に食らいついています。
しかし、自信が付くまできちんと先輩が見てくださるので、安心して患者さんの処置を行うことができます。夏過ぎから徐々に一人でできることが増え、自分でも成長を感じられたことが一番嬉しかったです。
また、同期も多いため、お互いを励まし合いながら頑張れるところも良いと思います。
講義では基本に立ち戻って、解剖生理から詳しく説明してくださるので、とても理解しやすいと思います。
また、普段経験できない技術についても演習を通して学ぶことができます。
ストレスマネジメント研修では、他部署の同期たちと最近の嬉しかったことや悩みなどを共有することができるため、よいリフレッシュにも繋がります。
■4月
☆入職☆
【新規採用者研修】
・採用時オリエンテーション(看護部・総務課)
・コメディカル合同研修「医療安全」「感染対策」
・看護部研修「キャリア教育(社会人の心構え・接遇)」「看護記録情報保護」「文献検索」
【ベーシックT研修@】
・「一人前看護師育成」「電子カルテ操作」「看護記録」「e-learning」「薬剤の基礎知識」等
・基本的看護技術@「体位変換・移乗・移送等」A「調剤・点滴計算・滴下調整、採血等」
■5月
【ベーシックT研修A】
・「BLS」「重症度、医療・看護必要度」「キャリア教育(1ヶ月目のリフレクション)」
■6月
【ベーシックT研修B】
・「情報活用(看護課程の展開)」「医療安全」「医療機器」「キャリア教育(ストレスマネジメント@)」
■7月
【ベーシックT研修C】
・「集中ケア」「救急看護」「キャリア教育(ストレスマネジメントA)」
■10月
【ベーシックT研修D】
・「集中ケア」「救急看護」「医療機器」「退院支援」
■1月
【ベーシックT研修E】
・「救急看護」「看護倫理」「キャリア教育(1年間の振り返り)」
〒602-8566 京都府 京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465