文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 公立豊岡病院 > 亀山さなえ

先輩ナース特集

Profile

氏名
亀山さなえ(カメヤマサナエ)
病院名
公立豊岡病院
所属診療科目
循環器内科、呼吸器・心臓血管外科勤務
役職・資格
看護師、保健師
卒業学校
白鳳短期大学
卒業年
2022年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

もともと、急性期看護と僻地医療に興味がありました。合同の病院説明会で当院を知り、但馬地域という医療機関の少ない地域の拠点病院であり、ドクターヘリ等の救急医療も盛んであるということが、自分のしたいことに当てはまると感じ、入職を決めました。
説明会では、県外からの新卒者も多いと聞き、自分と同じような志を持った人がいるということも、入職を決めた理由の一つです。

病院選びで重視した点

自分の学びたい看護ができるかどうかを一番重視しました。私が調べた限りでは、僻地で救急医療が盛んな病院は全国で見ても多くなかったので、希望病院は絞りやすかったです。
あとは、離職率も注意して見たポイントです。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

【最終学年の前年】
■4月
看護実習、看護研究(〜12月)

■2月
看護師国家試験
病院説明会に参加

■3月
病院説明会に参加
病院見学

【最終学年】
■4月
採用試験
就職先内定

■5〜9月
保健師実習

■2月
保健師国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

入職して最初の3ヶ月は、仕事の内容を覚えることが大変でした。
家に帰ってからも病気の勉強をしたりなど、勉強の毎日で大変でしたが、心電図など循環器の病棟では欠かせない内容等については初めにきちんと理解しておいてよかったと感じることがあります。

私は県外からの就職で、一人暮らしは初めてでしたが、新人研修を通して仲の良い同期もできたことで、知らない土地でも楽しく過ごすことができたと感じています。

新人研修内容の特長

最初の研修は、看護学校時代の基礎看護の授業を受けているような感じで、丁寧に説明をしていただけました。1年間、保健師の専科に通っていた身としては、基礎知識を呼び起こすのにとても良い時間を過ごすことができました。
医師や看護師だけでなく、薬剤師や検査技師など他職種の新人同士でのレクリエーションがあり、仕事の際の連携が取りやすくなり、いい取り組みであると感じました。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
☆入職☆
基礎看護技術、与薬管理 など

■5月
KYT、酸素吸入療法、吸引、メンタルヘルス

■6月
感染管理、心電図モニター、バルーンカテーテル、静脈血採血

■7月
急変時対応、一次救命措置

■8月
認知症患者・せん妄患者の看護、輸血療法

■11月
看護倫理、災害看護、臨地研修

■12月
静脈注射

■1月
メンタルヘルス、社会人基礎力

■3月
終了式

検索

病院所在地 卒業年    

:看護師就職はブンナビ看護

公立豊岡病院組合立 豊岡病院

〒668-8501 兵庫県 豊岡市戸牧1094

  • 病床数/518床
  • 診療科目/内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、歯科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、産婦人科、リウマチ科
  • 看護方式/固定チームナーシング
  • 看護配置/一般病棟7:1、 精神病棟13:1

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(429件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・インターンシップ・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • インターンシップ
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護師、有資格者の方 登録はこちら