文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 宝塚病院 > R・M

先輩ナース特集

Profile

氏名
R・M
病院名
宝塚病院
所属診療科目
消化器外科・整形外科病棟勤務
役職・資格
看護師
卒業学校
博多高等学校
卒業年
2020年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

救急指定病院であるため、多くの疾病や患者さんと携われると思いました。多くの学びを得て看護を行うことができ、急変時の対応についても学べるとも思いました。さらに、古くからある病院であるため、地域の方との関わりも深く、距離も近いと思い、患者さんと信頼関係を築いたうえで、1人ひとりのニーズに合わせた看護ができるのではないかと思ったからです。

病院選びで重視した点

二交替制であること、教育制度、立地、病院の質、病院の規模

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

【最終学年前年】
■12月
病院研究
希望病院のイメージを考える

■2月
病院研究
インターネットで病院の情報を検索
資料請求

■3月
病院研究
インターネットで病院の情報を検索
資料請求

【最終学年】
■4月
採用試験(面接)
就職先内定

■2月
国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

救急指定病院であるため、病棟は専門にとらわれず、いろいろな患者さんが入院されます。よって多くのいろいろな疾患を看るため、学習は大変でしたが、同期と一緒に勉強を行ったりして、乗り越えることができました。
CPA蘇生後で人工呼吸器を使用している患者さんを受け持ったとき、家族から患者さんのことや不安なことを聞くことで、最後は「私も気持ちが楽になりました。ありがとうございました」と言っていただいたときは嬉しかったです。

新人研修内容の特長

新人チェックリストで、自分の成長度合いが分かるため、自分に足りないところや、得意であるところをみることができます。
新人振り返りの研修では、同期全員と集まることができ、病棟が違う同期の学びを聞くと、自分にも活かすことができました。また、研修担当の先輩や、教育担当の先輩が業務中も成長を見てくださっており、何気ない言葉で褒めてもらったりすると自信につながりました。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
☆入職☆
3人受け持ち開始

■8月
6人受け持ち開始

■9月
夜勤シャドウイング:12〜21時遅出勤務開始
ケースの研修

■11月
夜勤開始

■2月
ケース発表

検索

病院所在地 卒業年    

:看護師就職はブンナビ看護

医療法人回生会 宝塚病院

〒665-0022 兵庫県 宝塚市野上2-1-2

  • 病床数/131床
  • 診療科目/循環器内科、循環器外科、消化器内科、消化器外科、内科、呼吸器内科、腎臓内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科、リハビリテーション科、形成外科、放射線科、人工透析内科
  • 看護方式/固定チームナーシング・プライマリーナーシング方式
  • 看護配置/急性期一般(7:1看護体制)

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(348件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・インターンシップ・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • インターンシップ
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    資料請求キャンペーン

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2023年度