のりりん
夜より、朝に勉強をやる方が頭に入るのでは。人それぞれありますが、絶対に国試の問題を30問解くようにしています! 実習でも学生だから言えないではなくて、もう大学まできたら大人なので指導者や学校の先生に言いたいことははっきり言った方がいいです。それと、3年生の学校は国試の勉強を早めにすることをオススメします。実習が忙しくて、国試の勉強が全くできないからです。
1
コメントをするにはログインが必要です。
話題や質問を投稿するにはログインが必要です。
会員登録・会員規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ | リンクのお願い | 看護師の転職紹介「文化放送ナースナビ人材バンク」 | 大学生の就職情報「ブンナビ!(文化放送就職ナビ)」 | 掲載内容について | WP| 学校就職指導ご担当者様メールマガジン◆購読・解除 ©BUNKAHOSO Career Partners Co.,Ltd.