東京都病院経営本部 |
---|
都立病院は、救命救急、周産期医療、がん医療、精神科医療など、10 病院がそれぞれ特色ある医療機能を持っています。都立病院全体で働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
島しょでは、各島で看護師採用を行っています!
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/shokuin/tousyo_bosyu/index.html
研修制度は、「東京看護アカデミー」 一人ひとりが臨床にいながら学び続けるためのサポートシステム。採用時から一人ひとりの習熟度に応じたカリキュラムで教育・指導を行っています。新人研修から、認定・専門看護師資格取得支援など、様々な段階でのキャリアアップを支援します。
【勤務先】
広尾病院(渋谷区)、大塚病院(豊島区)、駒込病院(文京区)、墨東病院(墨田区)、多摩総合医療センター(府中市)、神経病院(府中市)、小児総合医療センター(府中市)、松沢病院(世田谷区)、北療育医療センター(北区)、府中療育センター(府中市)
郵便番号 | 〒163-8001 |
---|---|
住所 |
東京都 新宿区西新宿2-8-1東京都庁第一本庁舎29階中央 ![]() |
電話番号 | 03-5320-5821 |
病院長名 | - |
看護部長名 | - |
病床数 | 5446床 |
職員数(看護職員数) | 7463名 (4771名) |
平均年齢(看護職員) | 39歳 |
看護方式 | モジュール、固定チーム |
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、小児科、神経科、精神科、診療放射線科、麻酔科、歯科、口腔外科、救急診療科、内視鏡科、輸血科、リハビリテーション科、リウマチ膠原病科、感染症科、緩和ケア科、神経内科など |
外来人数 | 7235名/日平均 |
入院人数 | 4290名/日平均 |
看護配置 | 7対1ほか(病院によって異なります) |
理念・方針 | 私たち都立病院の看護職員は、公的医療機関としての使命を理解し、都立病院患者権利章典に基づき、患者さん一人ひとりに専門性を発揮した良質な看護を提供します。 |
病院HP | https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/iryou/kangotop.html |
東京都青梅市東青梅4-16-5
当院は、東京都西多摩地区で唯一の三次救急病院として・・・・
東京都目黒区東が丘2-5-1
東京医療センターは高度総合医療施設の機能として3次・・・・
東京都武蔵村山市学園2-37-1
当センターは、周囲に公園・緑地が多く、武蔵村山市の・・・・
東京都千代田区神駿河台2-5 東京都医師会館 3階(事務局)
東京都保健医療公社(以下公社)は、東京都と東京都医・・・・
東京都立川市緑町3256
当院は、「災害医療」に関しわが国の広域災害医療の基・・・・
東京都目黒区東が丘2-5-23
2004年、独立行政法人国立病院機構としてスタート・・・・
東京都清瀬市竹丘3-1-1
当院は、都心に近い閑静な住宅街の自然豊かな環境の中・・・・
東京都北区豊島3−4−15
【生活・人生・人権を尊重した地域医療を実践していま・・・・