横須賀共済病院は、神奈川県横須賀市に位置し、横須賀・三浦半島地区の基幹病院として、地域とのつながりを大切にし、急性期医療を担っています。幅広い診療科で、豊富な臨床経験を積むことができます。専門性の高い多職種が連携し、患者さん・ご家族・職員すべての人が”良かった この病院で”と思える、魅力ある病院づくりを目指す私たちの仲間になりませんか?
病院見学・インターンシップ等を利用し、地域での役割や、病棟の雰囲気を感じていただき、自分の目指す看護師像にマッチしているか、参考になればと思います。合同就職説明会にも参加予定ですので、是非お立ち寄りください♪お待ちしております。
募集職種(採用予定人数) (2024年採用) |
看護師:90名、助産師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 履歴書 【写真貼付】 卒業見込証明書 成績証明書 健康診断書 自己PR表(A4用紙1枚以内・様式自由) |
選考方法 | 書類選考・面接試験 |
お問合せ・採用窓口 | お問合せ部署: 総務課 所在地: 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 電話番号:046-822-2710(内線2205・2206) E-mailアドレス:syokuin@ykh.gr.jp |
勤務地 | 神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2021年4月実績
※2022年4月実績 ※基本給/本俸、地域手当(一律)、特別調整手当(一律) ※主要手当:夜勤手当(4回概算) 賞与:2022年度実績 4.5ヶ月 昇給:年1回(10月) |
||||||||||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
長日勤:8:00〜19:30(休憩1.5時間) |
||||||||||||||||||||||||
週勤務時間 | 38.75時間 | ||||||||||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇格:年1回 賞与:年2回実績4.45ヶ月)2020年4月実績 |
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続1年以上 | ||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険加入 | ||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 4週8休制、祝祭日 夏季休暇、特別休暇、産休・育休あり |
||||||||||||||||||||||||
寮社宅 | ワンルームマンション保有 | ||||||||||||||||||||||||
被服 | 有 【ユニフォーム貸与、靴支給】 | ||||||||||||||||||||||||
保育施設 | あゆみ保育園(24時間保育) | ||||||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | えらべる倶楽部、各種部活動(サッカー・テニス・野球)、オリエンテーション(バス旅行・ボーリング等) | ||||||||||||||||||||||||
教育 | 【キャリアラダー制、新人看護職員研修、医学図書室、e-ラーニングシステム】 | ||||||||||||||||||||||||
メンター(プリセプター)制度の有無 | ある | ||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) |
||||||||||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.4年 | ||||||||||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 11.7日 | ||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護、精神看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、集中ケア、摂食・嚥下障害看護、透析看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護、がん放射線療法看護 |