横須賀共済病院は、神奈川県横須賀市に位置し、横須賀・三浦半島地区の基幹病院として、地域とのつながりを大切にし、急性期医療を担っています。幅広い診療科で、豊富な臨床経験を積むことができます。専門性の高い多職種が連携し、患者さん・ご家族・職員すべての人が”良かった この病院で”と思える、魅力ある病院づくりを目指す私たちの仲間になりませんか?
病院見学・インターンシップ等を利用し、地域での役割や、病棟の雰囲気を感じていただき、自分の目指す看護師像にマッチしているか、参考になればと思います。合同就職説明会にも参加予定ですので、是非お立ち寄りください♪お待ちしております。
郵便番号 | 〒238-8558 |
---|---|
住所 |
神奈川県 横須賀市米が浜通1-16 ![]() |
電話番号 | 046-822-2710 |
施設認定・第三者認定 | 日本医療機能評価機構による病院機能評価(Ver6.0)認定 |
開設年月日 | 1906年 3月 11日 |
病院長名 | 長堀薫 |
看護部長名 | 小池美智子 |
病床数 | 740床 |
職員数(看護職員数) | 1535名 (756名) |
平均年齢(看護職員) | 34.5歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング継続受持制 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 脳神経内科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 内分泌糖尿病内科 血液内科 病理科 腎臓内科 健康管理センター 化学療法室 CCU ECU ICU 周産期センター 緩和ケア内科 地域連携センター |
付属施設 | あゆみ保育園(園児140名まで対応可、平日24時間対応) |
外来人数 | 1750名/日平均 |
入院人数 | 600名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7対1 精神 10対1 新生児特定集中治療室管理料2(NICU) ハイケアユニット入院医療管理料1(CCU)4対1 救命救急入院料T(ECU)4対1 特定集中治療室管理料3(ICU)2対1 |
理念・方針 | 【病院理念】 「よかった。この病院で」を理念として、患者さん・家族・職員すべての人が安心できる病院をめざします。 「チーム医療」で互いの専門性を発揮し、患者中心の医療を行うことを大切にしています。医師や看護師、理学療法士など、患者さんを取り巻く関係各種による多職種カンファレンスに参加したり、チームラウンドに同行したりする中で、看護師の独自性や専門性を発揮できます。 【看護部理念】 私たちは大切にします 「信頼」 ◆人を大切にして誠実でありつづけます。 ◆専門職として誇りを持ち成長しつづけます。 相手の持っている力を信じるという思いが込められています。患者さん・ご家族・地域の方・職員同士の相互作用によって生まれてくる信頼。これこそ私たちが大切にしたいことです。 |
病院HP | http://www.ykh.gr.jp/ |
神奈川県平塚市南原1−19−1
「私たちは、地域医療と市民生命をまもります。」を組・・・・
神奈川県平塚市追分9-11
当院は国家公務員共済組合連合会のグループ病院です。・・・・
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目13 番地10
済生会東神奈川リハビリテーション病院は、2018年・・・・
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町43番1号
当院は【独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO・・・・
神奈川県横浜市中区山下町268
横浜中華街のすぐそばにある横浜中央病院は、この地域・・・・
神奈川県横浜市金沢区六浦東1‐21‐1
★「採用試験(2024年4月採用)」のスケジュール・・・・
神奈川県横浜市中区新山下3-12-1
平成17年に横浜市が開発し、日本赤十字社が指定管理・・・・
神奈川県横浜市港北区小机町3211
豊かな感性と優しい心で人を理解し、「患者・家族と共・・・・
神奈川県厚木市七沢516
総合的なリハビリテーションによる社会復帰への支援 ・・・・