地域災害拠点病院としてヘリポートを有し離着陸が可能です。救命救急センターでは、平塚消防が常駐し、医師、看護師が救急車に同乗し病院に搬送される前から救急医療に参画しています。手術室では手術支援ロボット等の高度な最新医療機器を備え、高度急性期医療、がん診療の更なる充実を目指しています。
看護部では、そのための人材育成にも力を注いでいます。患者さんの意思を尊重し、思いやりのある心で看護サービスの提供を出来るよう、充実した教育体制を整えています。新人看護師は「みんなで育てる」ことを目標にスタッフ全員が見守り、多面的な目でサポート出来る体制を整え、一人ひとりの個別性を大切にしながら育てています。
わたしたちとともに新たな病院づくりをしてみませんか。
★病院見学会・インターンシップ開催のお知らせ★
病院の雰囲気を知っていただく良い機会になりますので、ぜひご参加ください。
※詳細はホームページをご参照ください。
https://www.hiratsuka-city-hospital.jp/kangobu/sanka/
看護職員採用パンフレットはこちらからご覧いただけます
https://www.hiratsuka-city-hospital.jp/kangobu/saiyou/form/
氏名 | H・I |
---|---|
所属診療科目 | 消化器外科・消化器内科・他外科系 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 神奈川県立よこはま看護専門学校 |
卒業年 | 2022年卒 |
当院が「高度急性期病院」であることが入職を決めた大きな理由です。 また、寮があることや給与が良い点など、福利厚生が充実していることにも魅力を感じました。 さらに公務員であるということも重要な点でし・・・・
上記でも述べましたが、『高度急性期病院であること』です。 また、新人教育制度の内容が具体的で明確なことも重視をしました。
氏名 | S・K |
---|---|
所属診療科目 | 脳神経外科・脳神経内科・消化器内科・皮膚科・眼科 |
役職・資格 | 看護師、保健師 |
卒業学校 | 国際医療福祉大学 |
卒業年 | 2021年卒 |
神奈川県の急性期の病院が集まる説明会に参加し、一番印象に残ったのが当院です。 印象に残った点は教育体制です。成長過程を目視で確認できるスケジュールパスやマンダラシートを使用した教育体制が印象に残りま・・・・
1〜2年目の教育体制やスタッフの年齢層。休日数。公務員である事などを重視しました。
氏名 | K・T |
---|---|
所属診療科目 | 脳神経外科、脳神経内科、消化器内科、皮膚科、眼科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 神奈川工科大学 |
卒業年 | 2018年卒 |
入職を決めた大きな理由は公務員であることです。 また、給与や年間休日が多い点にも惹かれました。
上記、入職を決めた理由でも述べました、 ・公務員であること ・給与の良さや年間休日が多いなど、福利厚生が充実している ことです。
氏名 | T・K |
---|---|
所属診療科目 | 循環器内科・心臓血管外科・消化器内科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 神奈川県立平塚看護大学校 |
卒業年 | 2022年卒 |
私が平塚市民病院への入職を決めた理由は、「人として、看護学生として一歩成長出来た体験」があるからです。生活指導において、ライフサイクルを見直し、他者が指導する事は、とても大変な事で有り、一つ一つの発言・・・・
私が病院選びで重視した理由は、人間関係の良さです。実習をさせて頂いた経験を通して自身を成長させて下さった先輩看護師、学生の目標に立って一緒に考えてくれた事がすごく印象に残っています。入社してから3年目・・・・