
MENU

病院情報
| 郵便番号 | 〒241-0811 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県 横浜市旭区矢指町1197-1 |
| 地図 |
大きな地図で見る |
| 電話番号 | 045-366-1111 |
| 施設認定・第三者認定 | 日本医療機能評価機構認定病院 基幹型臨床研修病院 地域医療支援病院 災害拠点病院 脳死下臓器提供施設 |
| 開設年月日 | 1987年 5月 25日 |
| 病院長名 | 明石 嘉浩 |
| 副院長・看護部長 | 森 みさ子 |
| 病床数 | 518床 |
| 職員数(看護職員数) | 948名 (564名) |
| 平均年齢(看護職員) | 35.4歳 |
| 看護方式 | セル看護提供方式 |
| 診療科目 | 血液内科、リウマチ・膠原病内科、腎臓・高血圧内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、代謝・内分泌内科、脳神経内科、神経精神科、小児科、消化器・一般外科(消化器外科)、消化器・一般外科(乳腺・内分泌外科)、心臓血管外科、小児外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、放射線科、麻酔科、病理診断科 |
| 付属施設 | 心臓血管センター、救命救急センター、周産期センター、こどもセンター、足の外科センター、大腸センター、めまいセンター |
| 外来人数 | 960名/日平均 |
| 入院人数 | 350名/日平均 |
| 看護配置 | 一般病棟7対1 |
| 理念・方針 | (理念) 「生命の尊厳」を重んじ、常に病める人の声に耳を傾け、癒すこと (方針) 1.患者さまを中心として、質の高いかつ安全な医療を提供します。 2.地域中核病院として、他の関係機関との連携を促進し、地域のみなさまの健康と福祉の向上に貢献します。 3.救命救急センター・周産期センターを中心に、救急医療および災害医療の拠点としての役割を果たします。 4.医科大学病院として教育ならびに研究を推進し、人間性豊かな人材の育成に努めます。 5.全職員は、医療の「安全性、公平・公正性および透明性」をもって職務を遂行します。 6.全職員は、常に業務の改善意識を持ち経営の健全化に努めます。 |
| 病院HP | https://seibu.marianna-u.ac.jp/ |
病院の写真を見る



グループ病院・関連病院