病院情報
郵便番号 | 〒113-8603 |
---|---|
住所 | 東京都 文京区千駄木1-1-5 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 03-3822-2131 |
病院長名 | 汲田 伸一郎 |
看護部長名 | 鈴木 智恵子 |
病床数 | 877床 |
職員数(看護職員数) | 2070名 (1180名) |
看護方式 | 受け持ち看護方式 |
診療科目 | 総合診療科、内科(循環器、脳神経、腎臓、リウマチ・膠原病、血液、糖尿病・内分泌代謝、消化器・肝臓、呼吸器)、精神神経科、小児科、皮膚科、麻酔科・ペインクリニック、放射線科、外科(消化器、内分泌、心臓血管、呼吸器)、乳腺科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頚部外科、女性診療科・産科、泌尿器科、整形外科・リウマチ外科、形成外科・再建外科・美容外科、救命救急科、化学療法科、老年内科、緩和ケア科、放射線治療科、救急診療科、東洋医学科、遺伝診療科、がん診療科、心臓血管集中治療科、脳卒中集中治療科、病理診断科、外科系集中治療科、内科系集中治療科、口腔科(周術期)、リハビリテーション科 |
付属施設 | 日本医科大学腎クリニック、日本医科大学呼吸ケアクリニック、日本医科大学健診医療センター、日本医科大学ワクチン療法研究施設 |
看護配置 | 特定機能病院7:1 |
理念・方針 | いつも心に、「ナースコールを鳴らさない看護」。私たち日本医科大学病院の看護の原点です。 どんなに最先端の医療を追求しようと、どれほど高度な理論を背景にした看護を提供しようとも、私たちが最も大切にしているのは、「常に患者さんを第一に考える」という看護の基本理念です。それを実践するための原点が、「ナースコールを鳴らさない看護」。患者さんからのヘルプサインであるナースコールをどうしたら減らせるか?毎日の看護の中でみんなで考え、ケアをしています。たとえば、ナースコールに手を伸ばす前に、トイレに誘導する。「他に何かありませんか?」と声をかける。ベッドサイドでじっくり話を聞く。ほんの少しの気づきをケアに結びつけることで、ナースコールの回数は減らせるものなのです。患者さんを第一に考え、患者さんの気持ちに応える。そんな看護の基本を、これからも私たちは大事に守っていきます。 |
グループ病院・関連病院
東京都大田区大森西5-21-16
東邦大学医療センターは大森病院・大橋病院(東京)、・・・・(2019.11.01)
東京都練馬区高野台3-1-10
練馬区唯一の大学病院として最新の設備と高度な医療技・・・・(2019.02.20)
東京都文京区本郷3-1-3
順天堂の「順天」とは「天道(自然)の摂理に順(した・・・・(2019.02.20)
東京都八王子市館町1163
当センターは、多摩丘陵に近接する緑の丘に囲まれた、・・・・(2019.11.12)
東京都港区三田1-4-3
国際医療福祉大学三田病院は2005年に大学付属病院・・・・(2019.08.22)
東京都文京区千駄木1-1-5
日本医科大学は1876年の創立以来、140年以上の・・・・(2019.10.10)
東京都新宿区西新宿6-7-1
人間愛と奉仕の精神に基づいて良質な医療を実践します・・・・(2019.08.16)
東京都狛江市和泉本町4-11-1
第三病院は、緑豊かな東京狛江・調布地区の基幹病院と・・・・(2019.12.14)
東京都港区西新橋3-19-18
附属病院(本院)は1世紀以上に渡り、全国から来院さ・・・・(2019.12.14)
東京都江東区豊洲5-1-38
詳しくは病院HPをご覧ください。(2017.10.11)