飯塚市立病院は病床数250床(急性期一般150床・地域包括ケア50床・回復期リハビリテーション50床)の公立病院です。2008年に公益社団法人地域医療振興協会が飯塚市からの管理委託を受け、病院の運営・管理を行っています。
2023年4月1日に「地域医療支援病院の承認」を医師会や地域の医療機関のご協力により得ることができました。地域医療支援病院の主な役割は、紹介患者への医療提供、医療機器の共同利用、救急医療の提供、地域の医療従事者への研修の実施です。特に救急医療の提供と開業医の先生方との連携については、より一層力を入れて参ります。
郵便番号 | 〒820-0088 |
---|---|
住所 |
福岡県 飯塚市弁分633-1 ![]() |
電話番号 | 0948-22-2980 |
開設年月日 | 2008年 4月 1日 |
管理者 | 武冨 章 |
看護部長名 | 友倉 三千代 |
病床数 | 250床 急性期一般150床・地域包括ケア50床・回復期リハビリテーション50床 |
看護方式 | 固定チーム継続受け持ち制 |
診療科目 | 内科、消化器・救急担当、脳神経内科、循環器内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、乳腺外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救急科 |
看護配置 | 7単位(病棟5単位、手術室1単位、外来1単位) |
理念・方針 | 私達は親しまれ、信頼される看護の提供を目指します |
病院HP | https://iizukacityhp.jp/ |