静岡徳洲会病院の病院情報

医療法人 徳洲会静岡徳洲会病院

ブックマーク

  • 静岡徳洲会病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

地域と患者様を支える地域唯一のケアミックス病院です。

<静岡徳洲会病院のポイント>

【@急性期・慢性期・回復期、複合機能を備えたケアミックス型病院】
〇幅広い分野がキャリア形成の礎になります。将来的に自分に合った看護を模索することができます。

【A自由度の高い雰囲気】
〇個人を尊重する風土でやりたい事を自由に発言できる雰囲気です。

【B静岡の絶景を一望できる立地】
〇病院の南側には駿河湾、北側には富士山と綺麗な景色を眺めることができます。

お知らせ

<看護部の教育プログラム>

■新人ローテーション研修
〇グループになり配属前に各部署を知るための研修を行います

■院内留学
〇他部署の業務を体験し他職種連携の強化を図ります

■クリニカルラダー
〇入職年数や個人能力に応じた研修プログラムで知識技術を養います

■プリセプター制度
〇先輩看護師とパートナーで行動し個々の成長を支えます

■しずとく研修
〇自由参加型研修のキャリアアップ研修があります

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:15名
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師:15名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 ■2026年3月に看護師免許取得予定者対象です。
■奨学金希望者は低学年から相談可。
必要書類 ■履歴書
■卒業見込証明書
■成績証明書
選考方法 ■一次選考
〇履歴書・成績証明書・卒業見込証明書を面接希望日1週間前までに看護部人事採用担当宛にご郵送下さい。
 書類選考通過の場合は、採用担当よりご連絡致します。
 ※書類選考を通過しなかった場合は、登録住所へ書類をご返送致します。

■二次選考
〇採用面接当日は、個人面接(30分)・作文(60分)を行います。
 採用面接日は調整可能ですのでお気軽にご相談ください。
 ※合否は、後日採用担当よりご連絡致します。
お問合せ・採用窓口 院内見学・資料請求・インターンシップ・面談など
お問い合わせは看護部採用担当:西山(にしやま)までお願い致します。
TEL:054-256-8008(代)
E-mail:shizutoku-kango@gmail.com
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 静岡県
募集学種
給与
2024年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 214,300円 27,859円 242,159円
専門学校(3年過程卒) 209,400円 27,222円 236,622円

:■調整手当(一律支給)※固定残業ではございません。
看護師(大卒) 27,859円
看護師(専門卒 27,222円
諸手当には、夜勤手当4回分(1回15,000円)・調整手当・処遇改善手当が含まれた金額となっております。
その他、通勤手当・住宅手当・配偶者手当・家族手当・時間外手当により金額が異なります。
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 〜 17:00
16:30 〜 9:00

【日勤帯】 8:30 〜 17:00
【夜勤帯】16:30 〜 翌9:00
週勤務時間 37.5時間
昇給/賞与 ■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績より
退職金制度 有 勤続3年以上
社会保険 ■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■グループ共済
■その他各種保険団体割引あり
休日休暇 ■年間休日110日 (月8日以上)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(最大4日)
■有給休暇あり ※初年度は10日付与されます。
寮社宅 ■看護師寮
・単身寮 (1DK \\\\\\\\15,000円)
・その他、家族向け寮やペット可能なメゾネットタイプの単身寮もございます。※空き状況によってご案内できない場合がございます。
被服 ■制服支給
保育施設 ■たんぽぽ保育園
 ・24時間対応可能な院内保育施設あり (10,000/月〜) ※学童保育も可能です。
その他福利厚生 ■互助会
■健康診断優待
・ご本人及びご家族の人間ドックが優待価格で受診できます。
■医療費還付制度
・月々3,000円以上かかった医療費用が還付されます。
教育 <看護部の教育>

看護部理念である『患者様中心の看護』
やさしさと思いやりのこころで 病む人に寄り添い「心に届く看護」を提供する。
を実現するため、[傾聴][共感][問題意識][挑戦する心]を重視した教育を実施し、クリニカルラダーと固定チームナーシング方式により看護師を育成しております。

【目指す看護師像】
・笑顔の素敵な看護師
・相手の立場になって考える看護師
・一人ひとりを大切にできる看護師
・自ら考え判断できる看護師
・リーダーシップと協調性を合わせ持つ看護師
・どんな事象からも学びとる看護師
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 屋内全面禁煙
新卒採用実績者数
2023年度 18名 男性 2名 女性 16名
2024年度 3名 男性 0名 女性 3名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
平均勤続年数 6年
前年度の有給休暇の平均取得日数 10日
専門・認定看護師の就業状況 ●認定看護師
感染管理、認知症看護
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ