<病院理念>
人間愛に基づいて、患者さんとともに歩む良質な医療を実践します。
東京医科大学の附属病院として1931年に開設され、診療、教育、研究を柱として患者さまの診療に携わっております。
地域社会の要望にこたえる医療を目標に、医療連携の充実を図り、地域に密着した医療看護を実践しています。
意欲のある方、当院で一緒に働いてみませんか。
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、病院見学は中止しておりますが、説明会は病院会場とオンラインのハイブリッド開催をしております。
本学は、2016年に創立100周年を迎えました。
その記念事業の一環として、新病院が2019年7月にオープンしました。
【採用試験について】
インターンシップ・病院見学説明会の参加の有無が、採用条件に影響することはございません。
【2023パンフレットについて】
パンフレットは2024年3月卒業予定の方と既卒の方にのみお送りしております。
2025年以降に卒業予定の方は、当院看護部ホームページよりデジタルパンフレットをご覧ください。
https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/kango/
郵便番号 | 〒160-0023 |
---|---|
住所 |
東京都 新宿区西新宿6-7-1 ![]() |
電話番号 | 03-3342-6111 |
施設認定・第三者認定 | 特定機能病院 |
開設年月日 | 1931年 5月 18日 |
病院長名 | 山本謙吾 |
副院長 | 城由紀 |
病床数 | 904床 |
職員数(看護職員数) | 2762名 (1168名) |
平均年齢(看護職員) | 32.4歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 総合診療科、血液内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病・代謝・内分泌科、リウマチ・膠原病科、脳神経内科、消化器内科、腎臓内科、高齢診療科、臨床検査医学科、メンタルヘルス科、小児科、呼吸器外科・甲状腺外科、心臓血管外科、消化器外科・小児科、乳腺科、眼科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、整形外科、形成外科、麻酔科、皮膚科、歯科口腔外科・矯正歯科、産科・婦人科、泌尿器科、放射線科、臨床腫瘍科、感染症科 |
付属施設 | 救命救急センター、集中治療部、中央手術部、人工透析センター、内視鏡センター、外来化学療法センター、総合・相談支援センターなど |
外来人数 | 2700名/日平均 |
入院人数 | 870名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7:1 |
理念・方針 | 看護部理念:温かな心のこもった看護 ミッション:看護の専門性を発揮し、安心、安全な質の高い看護を実践し社会に貢献する |
病院HP | https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/kango/index.html |
東京都品川区旗の台1-5-8
詳しくは病院HPをご覧ください。 https://・・・・
東京都世田谷区北烏山6-11-11
詳しくは病院HPをご覧ください。
東京都港区西新橋3-25-8
日本の看護教育発祥の地である東京慈恵会医科大学は、・・・・
東京都文京区千駄木1-1-5
1910年の開設以来、常に最新の高度医療を提供し、・・・・
東京都大田区大森西6-11-1
優しく安全で質の高い地域医療を提供します。 東京城・・・・
東京都江東区豊洲5-1-38
詳しくは病院HPをご覧ください。
東京都板橋区大谷口上町30-1
患者さんに安全・安心・信頼される医療の提供のために・・・・
東京都多摩市永山1-7-1
1977年多摩ニュータウン地区・総合医療対策計画に・・・・
東京都大田区大森西5-21-16
東邦大学医療センターは大森病院・大橋病院(東京)、・・・・
東京都葛飾区青戸6-41-2
東京慈恵会葛飾医療センターは、東京の東部地区に位置・・・・