一般病棟と精神科病棟をもち、地域の総合病院として「地域住民が安心して医療を受けられる環境作り」をめざし医療を提供しています。
【看護科理念】
やさしさと思いやりのある安全な質の高い看護を提供します
【今年度の看護科運営方針】
1.PNS(パートナーシップナーシングシステム)、患者受け持ち制の充実
2.入退院支援、ACPの取り組み
3.在宅医療支援(訪問看護)の拡大、在宅看取り体制整備
を掲げ、地域関連職種・担当部門と連携しながら、「在宅」「外来」「入院」どこにおいても看護を提供できる看護師の育成を目標としています。また、皮膚排泄ケア、精神科看護、認知症看護認定看護師が専門的な知識を発揮し、患者ケアや看護師育成に関わっています。
岩手県立病院合同採用です
郵便番号 | 〒028-5312 |
---|---|
住所 |
岩手県 二戸郡一戸町一戸砂森60-1 ![]() |
電話番号 | 019-629-6861 |
開設年月日 | 1998年 9月 |
病院長名 | 佐々木 由佳 |
看護部長名 | 東山 潤 |
病床数 | 199床 (一般48床(うち地域包括ケア12床)、精神147床、感染4床) |
職員数(看護職員数) | 196名 (126名) |
看護方式 | 患者受持ち制、PNS®導入 |
診療科目 | 内科 小児科 精神科 外科 整形外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 歯科 脳神経内科 |
外来人数 | 160名/日平均 |
入院人数 | 131名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 10対1 精神病棟 15対1 |
病院HP | https://www.pref.iwate.jp/iryoukyoku/shokuinboshuu/index.html |
岩手県遠野市松崎町白岩14地割74番地
岩手県立病院のページをご覧ください。
岩手県九戸郡軽米町大字軽米第2地割54番地5
軽米病院は急性期から回復期、慢性期まで、患者さんの・・・・
岩手県花巻市東和町安俵6区75番地1
東和病院を取り巻く環境の特徴は、なんといっても高齢・・・・
岩手県一関市狐禅寺字大平17番地
〜安心で安全、そして良質の精神医療と精神保健(ここ・・・・
岩手県上閉伊郡大槌町小鎚第23地割字寺野1番1
当院は震災後に仮設診療所を経て、平成28年に現在地・・・・
岩手県釜石市甲子町第10地割483番地6
岩手県立病院のページをご覧ください。
岩手県奥州市水沢区字龍ヶ馬場61番地
岩手県立病院のページをご覧ください。
岩手県陸前高田市米崎町字野沢34-1
県立高田病院は、東日本大震災の被害を受け、平成30・・・・
岩手県盛岡市上田1-4-1
岩手県立病院のページをご覧ください。
岩手県北上市村崎野17地割10番地
【岩手県立中部病院の基本理念】 心のかよう患者中心・・・・