郵便番号 | 〒233-8588 |
---|---|
住所 |
神奈川県 横須賀市小矢部2-23-1 ![]() |
電話番号 | 046-852-1182 |
施設認定・第三者認定 | 2次救急病院、緩和ケア病棟を有する病院、ISO9001(衣笠病院 ホスピス緩和ケア機能) |
開設年月日 | 1947年 8月 1日 |
病院長名 | 岡村 隆一郎 |
看護部長名 | 鈴木 由美子 |
病床数 | 198床 |
職員数(看護職員数) | 450名 (150名) |
看護方式 | チームナーシング、継続受け持ち制 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 |
付属施設 | 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)衣笠ホーム(120床)、介護老人保健施設(老人保健施設)衣笠ろうけん(50床) 、衣笠病院ケアセンター(訪問看護・居宅介護支援) 、衣笠病院長瀬ケアセンター(通所介護・訪問看護・居宅介護支援・在宅介護支援センター)、久里浜地域包括支援センター 、衣笠病院附属在宅クリニック 、衣笠病院健康管理センター |
外来人数 | 498名/日平均 |
入院人数 | 171名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟:10:1、ホスピス:7:1、回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟:13:1 |
理念・方針 | 【衣笠病院運営理念】 1.キリスト教精神に基づいて患者・家族・地域の方々のために全人医療を行う。 2.法人内施設と協働し、保健・医療・福祉の一体的連携をめざす。 3.「来てよかった病院」と言われるように、医の心を持って患者中心の全人医療を実践する。 【衣笠病院運営方針】 ○安全安心で信頼される医療の提供 ○地域医療への貢献と地域医療構想における病床機能分化 ○無料低額診療事業の推進と生活困窮者への援助の促進 ○病院理念に理解・共有し、実践できる人材の育成 ○健全な病院経営 |
病院HP | http://www.kinugasa.or.jp/ |
神奈川県横浜市神奈川区富家町6-6
神奈川区の地域医療の要を担う病院として、地域住民の・・・・
神奈川県横浜市神奈川区入江2−19−1
当院は開設以来70年の歴史を持つ横浜市の中心に位置・・・・
神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目32番33号
牧野リハビリテーション病院は、2つの機能「回復期リ・・・・
神奈川県横須賀市緑が丘28番地
★★看護部長からのメッセージ★★ 聖ヨゼフ病院は・・・・
神奈川県大和市中央4-4-12
【平成30年4月に新病院がOPEN】 医療の技術・・・・
神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-7
地域の皆さんのニーズに応えようと、日々発展している・・・・
神奈川県横浜市鶴見区矢向1-6-20
医療活動5つの柱である「救急医療」「高齢者医療」「・・・・
神奈川県横浜市港北区菊名4-4-27
『菊名』ってどこにあるの?とまず疑問に思う方もいる・・・・
神奈川県横須賀市上町2丁目36
2025年3月 横須賀市立総合医療センターとして移・・・・
神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
新宿から約25分の小田急線 新百合ヶ丘駅近くに、地・・・・