川崎協同病院は、無差別平等の医療福祉・安心して暮らせるまちづくりを進め、
最も困難を抱えた人々にも寄り添う医療・介護・福祉の実践に勤めています。
その為、入院時室料差額(差額ベッド代金)をとらず、無料低額診療など積極的に行っています。
看護部では「患者様を中心としたチーム医療を目指します」
私たち看護師は人と人との関係を大事にし、
「話しあいの看護」「学びあいの看護」「育ちあいの看護」を実践していきます。
WEBインターンシップを通して、川崎協同病院の院内見学動画・日勤看護師の仕事・新人看護師へのインタビュー等で、川崎協同病院の雰囲気を体験して下さい。
県外学生さんはオンラインで採用面接も行っております。
また毎年国試対策講座も企画し、看護学生さんを支えています。
ご希望の方はメール・TEL・当院の新卒採用ページ「お問合せフォーム」よりご連絡ください。
kango1@kawaikyo.or.jp
044-277-7480(直通)
郵便番号 | 〒210-0833 |
---|---|
住所 |
神奈川県 川崎市川崎区桜本2-1-5 ![]() |
電話番号 | 044-277-7480 |
施設認定・第三者認定 | 基幹型臨床研修指定病院、 |
開設年月日 | 1951年 1月 4日 |
病院長名 | 田中 久善 |
看護部長名 | 齋藤 朱美 |
病床数 | 267床 |
職員数(看護職員数) | 400名 (165名) |
平均年齢(看護職員) | 40.6歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング 多職種が力を発揮し合い患者さんを支えていくチームワーク医療 |
診療科目 | 内科、神経内科、腎臓内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科 |
付属施設 | 市内に7か所の診療所(大師診療所・協同ふじさきクリニック・京町診療所・川崎セツルメント診療所・久地診療所・あさお診療所・坂戸診療所)、2か所の訪問看護ステーション(おおしま・なかはら)、介護老人保健施設「樹の丘」、2か所のデイサービスセンターきょうまち)(みやび・、溝の口ケアプランセンター、3か所の看地域包括支援センター(藤崎・京町・樹の丘)、2か所のヘルパーステーション(おおしま・たま)、なかはら看護小規模多機能ホーム、生協歯科クリニック |
外来人数 | 265名/日平均 |
入院人数 | 240名/日平均 |
看護配置 | 急性期病棟:1病棟 感染症病棟:1病棟 慢性期(障がい者)病棟:1病棟 地域包括ケア病棟:2病棟 回復期リハビリ病棟:1病棟 訪問看護ステーション:3院所 |
理念・方針 | <理念> 私たちは、無差別・平等の医療・福祉を、地域の皆さまとともにすすめていきます。 <基本方針> 1)医療連携により、かかりやすく質の高い医療を行います。 2)安全で信頼される医療を行います。 3)職員にとって働き甲斐のある職場をつくり、患者さまが安心して快適に療養できる医療環境を実現します。 4)臨床研修病院として、国民の求める医師、医療従事者の要請をおこないます。 5)安心して暮らせるまちづくりをすすめます。 |
病院HP | https://kawasaki-kyodojp-p-nurse.hp-recruit.jp/nurse/introduction/ |
神奈川県厚木市船子232番地
東名厚木病院は、地域医療支援病院として救急医療・急・・・・
神奈川県横須賀市上町2丁目36
当院は、2002年7月、国立横須賀病院が横須賀市に・・・・
神奈川県大和市中央4-4-12
【平成30年4月に新病院がOPEN】 医療の技術・・・・
神奈川県横浜市金沢区泥亀2-8-3
金沢病院は開設から54年。地域密着病院として、急性・・・・
神奈川県横浜市戸塚区品濃町548-7
当院の魅力を紹介いたします。 1.中規模病院・・・・
神奈川県厚木市小野759
厚木佐藤病院のページにお越し頂きありがとうございま・・・・
神奈川県横浜市旭区上白根 2-65-1
上白根病院は1987年に横浜市旭区に開設し、地域の・・・・
神奈川県横浜市戸塚区吉田町579-1
当院は、横浜市の二次救急拠点病院として可能な限り患・・・・
神奈川県川崎市川崎区中島3-13-1
総合川崎臨港病院は、「ともに生きよう。100年病院・・・・
神奈川県横浜市保土ヶ谷区215
【新外来棟 OPEN!!】 緑あふれる環境のなかで・・・・