岩手県立軽米病院の病院情報

岩手県立軽米病院

ブックマーク

  • 岩手県立軽米病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

職員一人ひとりのワークライフバランスとスキルアップを応援

軽米病院は急性期から回復期、慢性期まで、患者さんの状態に応じて一貫したきめ細やかな治療やケアを提供するケアミックス型病院です。また、岩手県北における慢性期の拠点病院としての機能を有しています。

お知らせ

岩手県立病院合同採用です

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科
必要書類 岩手県立病院リクルートサイトをご覧ください。
https://kenbyo.pref.iwate.jp/
選考方法 筆記試験 看護師適性検査、性格検査、作文試験
面接試験 人物試験、身体検査
お問合せ・採用窓口 岩手県医療局職員課人事担当
住所 020−0023 岩手県盛岡市内丸11−1
電話 019−629−6322
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 岩手県
募集学種
給与
2025年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 259,000円 0円 259,000円
看護師(短3卒) 254,900円 0円 254,900円
看護師(短2卒) 251,100円 0円 251,100円

諸手当:夜勤手当(27時間分)、超過勤務手当(8時間分)、休日給(8時間分)、夜間看護手当(準夜4回、深夜4回)
住居手当27,000円、通勤手当2,100円支給の場合
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
三交替 8:30 〜 17:15
16:30 〜 1:15
0:30 〜 9:15
二交替 8:30 〜 21:15
20:30 〜 9:15

病院により3交代の場合と2交代の場合があります。
3交代の場合の夜勤回数は、月8回以内。
2交代の場合の夜勤回数は、月5回程度。
週勤務時間 38.75時間
昇給/賞与 年1回昇給あり。年2回6月と12月に支給(年間約4.41か月分)
退職金制度 有 勤続0.5年以上
社会保険 地方職員共済組合に加入
休日休暇 週休2日制
寮社宅 職員公舎あり
被服 貸与
その他福利厚生 健康診断年2回実施のほか、希望者に胃検診、婦人科検診、人間ドックなど受診可(ただし年齢等条件あり)
病院対抗球技大会や地域行事(お祭りなど)への参加等
教育 新人看護師にはプリセプターが丁寧に指導や支援をします。
研修については、新採用者技術研修(3期)、新採用職員研修(他職種合同)、看護協会主催研修など様々な研修があり、みなさんをサポートします。
また、認定看護師の資格取得に対し、身分の保障や取得費用(資格取得のための受講料、旅費)の負担など充実した支援を実施しています。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2023年度 108名 男性 10名 女性 98名
2024年度 0名 男性 -名 女性 -名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
※県立病院全体
平均勤続年数 15.2年
前年度の有給休暇の平均取得日数 8.4日
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ