就職説明会に参加した際、丁寧な対応で質問も気軽にしやすく、今後のキャリアについて想像しやすかったことから入職を決めました。また、叔父が当院に入院・通院した経験があり、職員の関係性はとても良さそうでとても雰囲気のよい病院だったと言っていたことも理由の一つになりました。
病院選びでは主に2つ重視しました。1つ目は教育体制です。私は入職前から手術室勤務希望であったため、臨床の場で行われている病棟勤務の看護技術は学ぶ機会が少なくなるであろうことと、看護学生時代はコロナ禍であり、実技で学ぶ機会が少なかったことから教育体制が充実していることに着目して選びました。2つ目は病院内の雰囲気です。病院見学をしてみて実際の病院や病棟の雰囲気を知ることを重視していました。
[最終学年の前年]
■12月
病院研究
■3月
合同説明会
[最終学年]
■6月
面接、作文試験
■2月
国家試験
一番大変であると感じたのは勉強です。学校での授業や国家試験のために勉強していた内容はあくまで基礎知識であり、実際働くとなると必要となってくる知識は大きく違いました。手術室で勤務しているため、今まで勉強してきた解剖生理をより細かなところまで勉強し、手術術式や使用する物品・薬剤、手洗いの方法やガウンの着せ方など一から教わりました。安全な手技ができるようになるまでは先輩にフォローしてもらい、手術後には必ず先輩と振り返りを行うことで課題が明確になり、自分のペースでコツコツと学ぶことができました。覚えることは多いですが、その分毎日一つずつできることが増えていくことは嬉しかったです。
学校で学んだ基本的な看護技術からステップアップして、実際に現場で行われている看護技術や使われている物品を学び、より実践的な知識を身につけることができました。手術室では実践する機会の少ない技術も学ぶことができましたが、特に役に立っているのは膀胱留置カテーテル挿入と静脈穿刺です。安全に患者様に実践できるようになるまで研修で学んだことを元に模型での練習を繰り返しました。また、研修でのグループワークなどを通して新人ならではの悩みやそれぞれの部署での学びを共有することができました。
■4月
☆入職☆
オリエンテーション 7日間
スキルアップ研修@ 口腔ケア・栄養管理"
■5月
1ヶ月振り返り研修
神奈川県看護協会 外部研修
■6月
スキルアップ研修A 膀胱留置カテーテル・吸引
救急蘇生法@ 基礎編
夜勤体験研修
■7月
3ヶ月振り返り研修
医療安全研修 KYT
医療看護必要度研修
■8月
看取りの看護
創傷・ストマ管理、エアマットの選択
■9月
スキルアップ研修B 採血・静脈注射
CE機器の管理、輸血について
■10月
6ヶ月振り返り研修
ケースレポートの書き方
救急蘇生法A 挿管介助
■12月
臨床倫理
医療安全 I/Aレポートの記載方法
■1月
救急蘇生法B ACLS
■2月
1年の振り返り発表会
〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前1-5-1