学校に届いたパンフレットで厚木市立病院を知りました。実際に厚木市立病院に出向いた際に、病院の雰囲気はもちろん、病院周辺の環境も良いなと感じました。また、厚木市立病院には職員寮もあるため、自分がこの病院で働いていくイメージがつきやすかったです。地方公務員という身分のため、福利厚生が充実していることや休日もきちんと取れること、仕事面においても、2年目以降にも研修があり、学ぶ機会を設けていただけることなど、とても魅力的に感じています。遠方からの就職でしたが、合格通知を頂いた後も総務課の方がとても密に連絡を取ってくださり、厚木市立病院であれば安心して入職することが出来ると感じました。
私が病院選びで重視した点は、看護部の理念、入職後の研修制度、様々な診療科があることです。また、患者さんを1番に考え、自分の家族が病気になった時に任せたいと思うような、丁寧で一人ひとりに寄り添った愛のある看護を提供したいという、私の看護観と看護部の方針が一致しているかを一番に重視しました。厚木市立病院の看護部理念は「愛・安全・患者が主役の看護」、そして使命として「大切な人が病気になった時に選ばれる看護を提供する」を掲げており、私の看護観と看護部の方針が一致していること、急性期医療、周産期医療、がん看護の充実、認定看護師の在籍など、幅広くしっかりと学ぶことができ、長く働き続けられる環境があることも、とても魅力に感じました。入職後はプログラムに沿った研修が整っており、院内、院外の研修が充実していて、自己研鑽できる環境があります。
[最終学年の前年]
■1〜3月
病院の情報収集
[最終学年]
■4月
職業体験
説明会参加
■5月
職業体験
説明会参加
■6月
採用試験
■7月
内定
■2月
国家試験
手術室に勤務しており、学生の時に学んだ知識に加え、器械や術式、手順など沢山のことを学び、覚える必要があり、とても苦労しました。患者さんの身体に対して直接、侵襲的な医療を提供する場面で自分のミスが直接患者さんへの不利益に繋がってしまうという緊張感の中、慣れない環境や術式に取り組み、毎日必死に働いていました。前回できたことや学びが次に反映できなかった時や術野を見ても何をしているか理解できない時、手順や器械をなかなか覚えられず、手術進行を妨げてしまったときは悔しく、辛い思いをしました。しかし、術野を見て、次に使用する器械を予測して準備できた際に医師から「手術がやりやすかった」と言われた時や患者さんから「ありがとう」と言っていただいたときは、とてもやりがいを感じます。また、緊急手術に入る際にもスムーズに準備や器械出しが出来たときは自分の成長を感じることができ、頑張って良かったなと思います。
新人研修では輸液ポンプやシリンジポンプの使い方、輸血、採血、吸引など、日常生活援助で役に立つ技術の習得から急変対応まで詳しく研修で確認、学習します。特に多重課題研修では、実際に様々な課題が課せられた際の対応方法を学び、自分の行動の傾向を知ることが出来ます。他にもフォローアップ研修では、カウンセラーの方と話が出来、精神面のケアもしていただけます。厚木市立病院は研修が充実しているため、同期と関わる機会も多く、一人でなく、皆で学ぶことができ、やる気にも繋がっています。
■4月
☆入職☆
〇新採用看護職員研修
・組織・接遇・安全・感染・看護必要度・PNS
・電子カルテ操作訓練・褥瘡対策における記録について
・技術演習(採血・薬剤の準備と介助・輸液管理・吸引・輸血管理)
〇配属セクション研修
■5月
〇急変時の対応
〇フォローアップ研修
〇パワーチャージ研修
〇配属セクション研修
■6月
〇配属セクション研修
■9月
〇認知行動研修
■11月
多重課題研修
パワーチャージ研修A
■12月
〇多重課題研修
〇パワーチャージ研修
■1月
〇メンバーシップ研修
〒243-8588 神奈川県 厚木市水引1-16-36