文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 上白根病院 > T・Y

先輩ナース特集

Profile

氏名
T・Y
病院名
上白根病院
所属診療科目
内科、消化器外科、脳外科、整形外科混合病棟
役職・資格
看護師
卒業学校
札幌医療看護専門学校
卒業年
2024年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

入職を決めた理由は、「地域の中心となる病院として、いつでも安心できる医療を、心をこめて提供する」という当院の理念に共感し、私も患者様に安心してもらえるような看護を提供したいと考えていたからです。当院は二次救急指定医療機関として地域の急性期医療を担っています。私のイメージとして急性期の病棟は常に忙しく、患者様の声を聞きにくいと思っていました。しかし職場見学を通して、当院の急性期は忙しいのはもちろんですが、患者様の声をしっかりと受け止める環境にあると感じました。このことから、急性期でありながらも私の看護観を活かして看護が行えると思いました。

病院選びで重視した点

病院選びで重視した点として、職員のサポート体制が充実しており、働きやすい病院だと思ったからです。また、新人サポート体制が重質している点がすばらしいと思いました。入職したての頃は、自分がどの病棟に配属になるのか不安であったことや、看護技術もわからず、この先やっていけるのか不安でした。しかし1年目の前半には2週間ほどかけて全病棟を周り自分にあった病棟を選べた点や、定期的に開催してくださる看護技術の研修などがあり、不安な気持ちを軽減しながら働くことができています。また、病院からバス停など近いことも、患者様や職員にとって働きやすい職場であると実感したことです。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前々年]
■4月
 高校時に就職資料取集終了していた


[最終学年の前年]
■5月
 インターネットでの情報収集


[最終学年]
■8月
 採用試験

■11月〜2月
 国家試験対策

■2月
 国家試験

■3月
 上京(転居)準備

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

特に苦労したことは、徐々に増えていく受け持ちの中で優先順位を臨機応変に考えながら、どう患者様に安全安楽に看護を実践できるか考えながら働くことです。新人看護師として半年経った今でも上手く優先順位を立てることが出来ず、患者様にとって安全で安楽な看護が実践できているのかわかりません。しかし、自分の中で上手く看護が行えなくても「患者様・家族の方への対応は丁寧に」と心がけて看護を行っています。そうすることで患者様や家族の方から「1年目は大変だと思うけど頑張るんだよ!」「丁寧に関わってもらえて安心する」といった言葉をかけて頂く機会が増えました。このように自分の心がけていることが患者様・家族に伝わる瞬間はとても嬉しいと感じます。

新人研修内容の特長

当院ではe-ラーニングシステムを導入しているため、看護技術を動画で見ることができ、何度でも見返しながら技術の向上を図ることが出来るところだと思います。また、新人研修では先輩が優しく指導して下さり、楽しく前向きな気持ちで看護技術を習得できるところも良いところだと思います。研修では各病棟の先輩が説明して下さるため、病棟に戻って看護技術を実践するときも分からない点があればすぐに聞けるところも利点だとます。更に数か月ごとに教育担当の師長さんと面談する機会もあり、悩み事などを話す場があることも、とても1年目にとって助かっています。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 ・メンバーシップ研修@ ・血糖測定、皮下注射、薬剤ミキシング

■5月
 ・採血、与薬

■7月
 ・酸素管理、吸引、静脈内注射、BLS研修

■9月
 ・メンバーシップ研修A・輸液ポンプ、シリンジポンプ管理、膀胱留置カテーテル挿入

■10月
 ・褥瘡観察と評価
 ・静脈注射承認試験

■12月
 シュミレーション演習

■2月
 ・ドレナージ管理、麻薬管理

■3月
 ・1年間の振り返りと次年度の課題

検索

病院所在地 卒業年    

上白根病院:看護師就職はブンナビ看護

医療法人社団恵生会 上白根病院

〒241-0002 神奈川県 横浜市旭区上白根 2-65-1

  • 病床数/150床
  • 診療科目/内科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科・消化器内科・神経内科・リウマチ科・外科・消化器外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・血管外科・眼科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科
  • 看護方式/固定チームナーシング
  • 看護配置/一般入院基本料2(10:1)

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(406件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・就業体験・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • 就業体験
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2025年度

ca