川崎市立多摩病院(指定管理者 聖マリアンナ医科大学)の病院情報

学校法人聖マリアンナ医科大学川崎市立多摩病院(指定管理者 聖マリアンナ医科大学)

ブックマーク

  • 川崎市立多摩病院(指定管理者  聖マリアンナ医科大学):看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 川崎市立多摩病院(指定管理者  聖マリアンナ医科大学):看護師就職は文化放送ナースナビ

    インターンシップは希望のセクションで実践・研修をします。 看護師や医師から病院・病棟の機能について話を聞くことができ、現場の雰囲気やスタッフの声を聞くことで就職後のイメージをしっかり持てると思います。

  • 川崎市立多摩病院(指定管理者  聖マリアンナ医科大学):看護師就職は文化放送ナースナビ

    計92名の専門看護師、認定看護師がマリアンナで活躍しています。 マリアンナでは充実した資格取得支援制度を整えており、更なるステップアップを目指すナースをサポートしています。

  • 川崎市立多摩病院(指定管理者  聖マリアンナ医科大学):看護師就職は文化放送ナースナビ

    多彩なイベントやレクリエーションを企画・実施し、楽しくリフレッシュしています。 新入職歓迎会や納涼祭、クリスマスなど年間を通じて楽しむ催しが目白押しです。 多職種でのコミュニケーションを深めています。

確かな医療人の育成と大切な命を守る組織力がここにあります。

川崎市が設立し、聖マリアンナ医科大学が指定管理者として運営を委託され、全ての職員が本学(マリアンナ)の教職員で構成される公設民営の自治体病院です。
川崎市北部地区の市民病院の役割として、小児救急を含む救急災害医療センターを持ち、病診連携を密に行う地域医療支援病院として機能しています。
また同時に医科大学として、良質の医療人を育成するための教育の実践や難治疾患に対する進んだ疾患・治療を行う役割も担っています。

参加予定 病院合同就職説明会

病院情報

郵便番号 〒214-8525
住所 神奈川県 川崎市多摩区宿河原1-30-37 地図
電話番号 044-933-8111
施設認定・第三者認定

地域医療支援病院
災害拠点病院
基幹型臨床研修病院
単独型歯科臨床研修施設
日本医療機能評価機構認定病院(3rdG:Ver.1.0〜)

開設年月日 2006年  2月  1日
病院長名 長島 悟郎
副院長・看護部長 井上 ふみ子
病床数 376床
職員数(看護職員数) 743名 (419名)
平均年齢(看護職員) 34.7歳
看護方式 固定チームナーシング
診療科目 総合診療内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓・高血圧内科、代謝・内分泌内科、脳神経内科、血液内科、リウマチ・膠原病内科、腫瘍内科、アレルギー科、神経精神科、消化器・一般外科、小児科、乳腺・内分泌外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、病理診断科
付属施設 救急災害医療センター、腎センター、内視鏡センター、健康診断部
外来人数 755名/日平均
入院人数 234名/日平均
看護配置 急性期一般入院料1(7対1)
理念・方針 (理念)
私たちは、市民がいつでも、安心し満足できる、愛ある医療を提供します。

(方針)
医療スタッフ連携のもとに最適な医療を提供します。
24時間、365日、救急・災害時医療を提供します。
地域の医療・保健・福祉と密接に連携します。
市民の健康保持増進と疾病予防に努めます。
良質な医療を行う医療人を育てます。
環境に優しい医療を提供します。
医療資源を大切に効率的な運営をします。
安全で安心な医療を提供できる職場環境を作ります。
病院HP http://www.marianna-u.ac.jp/tama/
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
[神奈川県][大学病院][国公立病院]の他の病院をチェックする
日本医科大学武蔵小杉病院

神奈川県川崎市中原区小杉町1-383

1937年、川崎地域の人口増加に伴い開設され、災害・・・・

平塚市民病院

神奈川県平塚市南原1−19−1

「私たちは、市民の健康を守り、地域医療に貢献します・・・・

国立病院機構 神奈川病院

神奈川県秦野市落合666−1

周囲を自然豊かな環境に囲まれ、地域に欠かすことので・・・・

神奈川県立精神医療センター

神奈川県横浜市港南区芹が谷2丁目5-1

詳しくは病院HPをご覧ください。

横浜市立大学附属市民総合医療センター

神奈川県横浜市南区浦舟町4-57

当院は、3次救急受入はもちろん通常の救命救急センタ・・・・

医療生協かながわ生活協同組合 戸塚病院

神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1025-6

患者さまの『その人らしく生きる』に支え寄り添う看護・・・・

聖マリアンナ医科大学病院

神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1

川崎市北部地域の基幹病院であり、また特定機能病院と・・・・

神奈川県立病院機構

神奈川県横浜市中区本町2-22

神奈川で、ナーシング。 神奈川県立病院機構は、 ・・・・

国立病院機構 相模原病院

神奈川県相模原市南区桜台18-1

<病院の特徴> 地域医療の基幹施設 がん・成育等を・・・・

国立病院機構 久里浜医療センター

神奈川県横須賀市野比5-3-1

精神科を主体とした一般内科を有する特殊な医療機関で・・・・