【平成30年4月に新病院がOPEN】
医療の技術は年々スピ−ドを増し、変化しています。
治療の方法も選択の幅が増え、時代は患者様が主役となる医療の場を望んでいます。またそうならなければならないと私達は考えます。
私達看護師(看護職員)は日々進歩している医療に携わる者という意識を常に持ち、さらなる看護技術のレベルアップを図るため努力をしております。
また、患者様に最も長く接するのは私達看護職員なのですからスペシャリストとしての技術といったものだけではなく、手の温もりが伝わるように暖かな心で皆様に看護を提供することをお約束いたします。
大和徳洲会病院は2018年4月に改築した新病院です。当院は新人からベテランナースまで、『心に届く看護』を実践できる看護師を育てます。新しい病院で基礎看護技術を確実に習得。しかも駅から徒歩3分で横浜・江ノ島・新宿まで乗り換え無しで寮も完備。
郵便番号 | 〒242-0021 |
---|---|
住所 |
神奈川県 大和市中央4-4-12 ![]() |
電話番号 | 046-264-1111 |
施設認定・第三者認定 | (財)日本医療機能評価機構認定 機能種別版評価項目3rdG:Ver.2.0 |
開設年月日 | 1981年 3月 1日 |
院長 | 井上 和人 |
看護部長 | 永渕 仁美 |
病床数 | 248床 |
職員数(看護職員数) | 530名 (230名) |
平均年齢(看護職員) | 35歳 |
看護方式 | チームナーシング |
診療科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、リウマチ科、循環器内科、神経内科、糖尿病内科、腎臓内科、小児科、外科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、麻酔科、病理診断科、リハビリテーション科、総合診療科、救急科 |
付属施設 | 健康管理センター・二次救命救急センター・手術室・内視鏡センター・訪問看護ステーション・人工透析センター |
外来人数 | 500名/日平均 |
入院人数 | 230名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7:1、障害者病棟 10:1、HCU 4:1 ※2022年1月に7:1を取得 |
理念・方針 | ・生命を安心して預けられる病院 ・健康と生活を守る病院 私たちは「生命だけは平等だ」を基本理念とし、皆様に最善の医療サービスを提供できるよう努力します。 |
病院HP | http://www.yth.or.jp |
神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4
\新横浜リハビリテーション病院へようこそ / 当院・・・・
神奈川県神奈川県鎌倉市腰越1-2-1
当院はリハビリテーションを中心に行う医療機関です。・・・・
神奈川県横浜市神奈川区富家町6-6
神奈川区の地域医療の要を担う病院として、地域住民の・・・・
神奈川県小田原市本町4-1-26
神奈川県小田原市にある間中病院は、118年の歴史が・・・・
神奈川県海老名市中央4-16-1
『県央地域を支える 地域密着高度急性期病院』 県央・・・・
神奈川県横浜市泉区西が岡1-28-1
当院は、1863年THE YOKOHAMA PUB・・・・
神奈川県横浜市戸塚区汲沢町56
《患者さんに最善の看護を実践する”にしよこナース”・・・・
神奈川県横浜市泉区ゆめが丘30-1
相鉄線「ゆめが丘駅」徒歩1分圏内に2024年4月に・・・・
神奈川県横浜市金沢区泥亀2-8-3
金沢病院は開設から54年。地域密着病院として、急性・・・・
神奈川県厚木市温水118-1
当院は神奈川県厚木市に2005年に開院しました。急・・・・