氏名 | 山口叶恵 |
---|---|
所属診療科目 | ICU(外科系集中治療室) |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 佛教大学 |
卒業年 | 2020年卒 |
当院を知ったきっかけは学校の先生に紹介されたからです。説明会や病院研究をしていく中で、当院の救命センターで3次救急を受け入れていること、特定機能病院であることで様々な知識・技術を学べるのではないかと考・・・・
私が病院選びで重視した点は3点です。1つ目は教育制度です。1年目で分からないこと、不安がある中でしっかり学ぶことができる環境があることが成長に繋がりやすくなると思ったからです。 2つ目は福利厚生です・・・・
氏名 | 芳田直楓 |
---|---|
所属診療科目 | 救命救急センター |
役職・資格 | 看護師(技手補) |
卒業学校 | 学校法人医療創生大学 |
卒業年 | 2021年卒 |
学生時代から救急部門で勤務したいという強い思いがありました。日本大学板橋病院は、特定機能病院であると共に、二次・三次救急を受け入れる医療機関で救命救急センターを併せ持ちます。また東京都における脳卒中外・・・・
自分の学びたい医療(救急・重症集中患者の対応)が充実している施設であることや、研修などの教育が充実していることを重視しました。また地方から上京して就職するため、病院の近くに寮があることも決め手の一つと・・・・
氏名 | A・T |
---|---|
所属診療科目 | 産科・MFICU |
役職・資格 | 看護師、助産師 |
卒業学校 | 琉球大学 |
卒業年 | 2021年卒 |
もともと東京で助産師として働きたいと考えていたため、都内で産科病棟のある病院を探していました。当院は都内に数か所しかないスーパー母体救命対応の総合周産期母子医療センターであり、ハイリスクな妊産褥婦さん・・・・
助産師として働きながら、なかなか経験できない看護技術を学びたいと考えたため、新人研修がどのように行われているかを重視して病院を選びました。
氏名 | 岡安望里 |
---|---|
所属診療科目 | NICU・GCU |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 聖徳大学 |
卒業年 | 2021年卒 |
大学3年生の時インターンシップに参加し、第一希望のNICU・GCUの雰囲気や先輩方の人柄に惹かれました。インターンシップでは、一年目から看護師歴が長い人までさまざまな先輩ナースが病棟について教えてくれ・・・・
新卒で就職するなら、基礎を固めるために教育体制が整っている病院、様々な経験を積むことができ、最先端の医療を学ぶことができる規模の大きな病院がよく、重点を絞り探していました。 当院は大学病院であること・・・・
氏名 | 榎本和奏 |
---|---|
所属診療科目 | 中央手術室 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 北海道大学 |
卒業年 | 2021年卒 |
大学病院であり、特定機能病院でもあることから専門的な看護を学び、実践できると考えました。教育に関しては、集合研修に加え少人数制研修(基本的看護技術習得研修)を行っており、指導者との距離が近い分、質問し・・・・
三次救急や特定機能病院など高度な医療を提供している病院で専門的な知識を学べるところであることや、教育への取り組み方を重視しました。また実家に近いという点と、人間味あふれる看護の理念に惹かれました。