横浜市立大学は2つの附属病院を有しています。
附属病院は医学部に隣接しており、「高度・先進医療の提供」「地域医療への貢献」「医療関係者の育成」を推進しています。横浜市で唯一の特定機能病院であり、市民の「最後の砦」として地域医療を支えています。
「患者さん一人ひとりに誠実に丁寧に対応する」という看護の原点を大切にし、看護の提供と次世代を担う人材の育成にも力を入れています。
また、患者さん中心の看護を基本とし、安全で安心した療養生活が送れるよう、専門チームやエキスパートナースとともにチーム医療を推進しています。
=附属2病院 WEB就職懇談会を実施します!(2021年3月予定)=
皆さんの出身県から、
横浜市大2病院に就職した先輩と直接話せる時間を設けています。
是非各病院看護部HPよりご応募ください!
【オンライン説明会・WEB就職懇談会に関すること】
附属病院 看護部 Tel:045-787-8984(直)
お気軽にお問い合わせください。
氏名 | K・K |
---|---|
所属診療科目 | 産婦人科 |
役職・資格 | 看護師、助産師 |
卒業学校 | 茨城県立医療大学助産学専攻科 |
卒業年 | 2020年卒 |
当院は大学病院でBFH(Baby Friendly Hospital)を取得しており、授乳など産後のケアにも力を入れていると感じました。また、研修等の勉強できる環境・制度が整っており、今後自分の目指す・・・・
人間関係、職場の雰囲気については一番重視しました。なぜなら、研修制度や福利厚生が整っている病院は昨今多くなっていますが、自分が長く働いていくためには何が一番気になるかという所を考えた結果、人間関係・雰・・・・
氏名 | K・U |
---|---|
所属診療科目 | 血液リウマチ感染症内科・呼吸器内科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 横浜市立大学 |
卒業年 | 2020年卒 |
入職を決めた理由は、研修制度がしっかりしていること、実習病院でもあり病棟の雰囲気が良く分かっていたことが大きかったです。先輩看護師が優しく一つひとつを丁寧に教えてくれるため環境に恵まれていると実感しま・・・・
病院を選んだ理由では、新人教育体制が充実しているところを選びました。病棟では1年目看護師へのフォロー体制が整っており、初めて行う看護技術も先輩の指導のもと安心して行うことができました。そして、患者さん・・・・
氏名 | K・K |
---|---|
所属診療科目 | 手術室 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 関東学院大学 |
卒業年 | 2020年卒 |
私は、手術に興味があり、器械だしをする看護師へのあこがれもあり手術室看護師として働きたいと考えていました。就職活動中に、インターンシップで手術室を見学に行きました。1年目の看護師を手術室に配属する病院・・・・
病院を選ぶ要件として考えていたことは、2点あります。1点目は、教育体制の充実度です。当院では、新人研修が充実しており、実技練習を行う際は、事前に影像で実技のイメージ付けを行い、研修当日は先輩看護師や担・・・・
氏名 | K・O |
---|---|
所属診療科目 | 脳神経内科・救急科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 宮城大学 |
卒業年 | 2021年卒 |
私は元々、理系の大学にしたいと考えて看護学部に進学しました。看護師として就職するなら、地元の東北を一度離れて、首都圏にある大学病院に就職したいと考えていたところ、横浜は住みやすい街と聞き、横浜市立大学・・・・
私が病院選びで重視したことは教育体制です。大学病院であり、特定機能病院でもあることにも注目していました。就職活動をしている時に、さまざまな病院の情報収集を行いましたが、当院は特に新人教育に力を入れてい・・・・
氏名 | S・M |
---|---|
所属診療科目 | 消化器・肝移植外科、臨床腫瘍科、乳腺外科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 福岡看護大学 |
卒業年 | 2021年卒 |
出身は九州ですが、大学卒業後は漠然と関東圏に出て働きたいと思っていました。就職活動をしたときに関東圏の方が色々な情報があったこと、また、学校の先生や先輩からも薦められたことがきっかけとなりました。連日・・・・
病院選びについては、大学病院で働きたいということは決めていました。最先端で高度な医療を提供しているところで働いて実践力をつけたいと思っていたからです。都内の大学病院もいくつか資料を見ましたが、横浜に決・・・・