職業体験に参加した時に、師長さんに「ナースコールを押されない」ことを目標にしていると教えていただいたことがとても印象に残っています。患者さんのニーズををくみ取って、患者さんに寄り添った看護がされているのだと知り、私もそのような看護をしたいと感じたからです。また、病棟で皆さんが協力し合っていたり、温かい雰囲気を見てここで働きたいと思ったからです。
一番は通いやすさです。働き続けるために自宅からの通いやすさを考えました。次に、教育制度の充実度です。看護知識や技術を着実に身につけたいと思い、教育・研修制度が整っている病院を選びました。また、職場の雰囲気や人間関係も大切だなと思い、職業体験や見学会でスタッフ同士のやりとりなども確認していました。
[最終学年の前々年]
■8〜9月
病院研究
[最終学年の前年]
■8〜9月
病院研究
■9月
病院見学会
■3月
職業体験に参加
[最終学年]
■4月
採用面接
■2月
国家試験
最初は右も左もわからず、業務の流れになれることが大変で、患者さんとのコミュニケーションにも難しさを感じていました。知識や技術もまだまだで、自分の行動が直接患者さんに影響を与えることに不安やプレッシャーを感じることもあります。先輩方の指導やサポートに支えられて、少しずつできることが増えていくことにやりがいを感じることができています。また、うれしかったことは、患者さんの状態が良くなっていく姿をみられたときです。CCUは集中治療室なので、危篤状態から回復して一般病棟に移ることができたときに、医療のすごさを感じました。
看護技術やリフレッシュ研修など、さまざまな研修があり充実しているのが特徴だと思います。看護技術の研修では、採血や注射など手技を少人数に対して一人先輩がついてくださり、わからないことをその場で解決しながら学ぶことができています。また、グループワークなどを通して、同期と話したり悩みを共有したりできることもいいなと思います。
■4月
☆入職☆
褥瘡予防/おむつの当て方、転倒・転落予防のための看護/移動・移乗介助、
薬剤管理(内服等)、看護記録
■5月
フィジカルアセスメント基礎編、検査/採血、輸液/静脈注射、輸液・シリンジポンプ、
食事介助/口腔ケア/水飲みテスト、吸引
■6月
薬剤管理(麻薬、毒薬、向精神薬、ハイリスク薬)、リフレッシュ研修@
■7月
看護の主要概念・看護過程、看護必要度
■9月
倫理、看護管理
■10月
がん看護、エンゼルケア
■11月
災害看護
リフレッシュ研修A
■12月
高流量鼻カニュラ酸素療法
■1月
TRバンド使用時の看護
■2月
フォローアップ研修
〒238-8558 神奈川県 横須賀市米が浜通1-16