文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 病院情報 > 国立病院機構 まつもと医療センター

がん診療、心不全、小児医療、救急医療などの急性期医療から重症心身障がい児者、結核、神経難病などの慢性期医療まで幅広い医療、看護を提供し地域に貢献しています。専門職業人として質の高い看護が提供できるよう教育研修に力を入れています。現在、1組織2病院で運営していますが、近年中に新病棟が完成し統合します。雄大な北アルプスを眺めながら、じっくりと患者さんに寄り添う看護がしたい方、がん看護・終末期患者への緩和ケアを学びたい方、興味のある方など、自分に沿った看護の領域が必ずある、まつもと医療センターで今から一緒に働きませんか。
お知らせ
急性期から専門医療まで、あなたがやりたい看護の領域が必ずあります。
新病棟建設工事がはじまり、完成は平成29年2月を予定しています。平成30年には新病院に移転し1施設となります。
病院概要
郵便番号 |
〒399-0021 |
住所 |
長野県 松本市大字寿豊丘811
|
電話番号 |
0263-58-3121 |
開設年月日 |
1997年 7月 1日 |
病院長名 |
北野 喜良 |
看護部長名 |
樋口 善恵 |
病床数 |
330床
|
職員数(看護職員数) |
299名
(136名) |
平均年齢(看護職員) |
37.8歳
|
看護方式 |
固定チームナーシング+受持制 |
診療科目 |
小児科、呼吸器内科、呼吸器外科、整形外科、神経内科、放射線科、麻酔科 |
看護配置 |
・一般病棟10:1
・重症心身障がい者病棟10:1
・小児科病棟7:1 |
理念・方針 |
【看護部の理念】
私たちは、看護の専門職として質の向上に努め、安全で安心な誠意ある看護を提供します。
【看護部の基本方針】
1.私は、看護の倫理・責務に基づき、安全で安心できる質の高い医療を提供します。
2.私は、質の高い看護実践のために、研修・研究により自己研鑽を重ね能力開発と向上に努めます。
3.私は、人間性を尊重し、自立・自律した看護師等として働ける職場環境を作ります。
4.私は、経営に看護の視点をもって参画します。 |
病院HP |
http://mmccenta.jp/ |

【1病棟】小児科専門病棟。発達段階に応じた日常生活援助と、安心して退院できることを目標に小児を取り巻く環境(母親を中心とした家族全体)への指導援助を実施しています。

【3・4病棟】重度の障害を併せ持った方々を対象としており、患者さんの生活の質の向上を目指した良質な療養環境の提供と、質の高い看護を目指しています。

【5病棟】外科的手術を受ける患者さんが多く入院している病棟。術前の準備、術後の全身状態の管理や疼痛のコントロール、そしてリハビリテーションの援助が病棟業務の特色です。
グループ病院・関連病院
[長野県][国公立病院]の他の病院をチェックする
- 国立病院機構 信州上田医療センター
-
長野県上田市緑が丘1−27−21
長野県上田市にある信州上田医療センターは、平成9年・・・・(2019.11.18)
- 国立病院機構 東長野病院
-
長野県長野市上野2丁目477番地
緑に囲まれた当院は、一般医療と重症心身障がい児(者・・・・(2017.08.31)
- 国立病院機構 小諸高原病院
-
長野県小諸市甲4598
当院は国の政策医療の一端である精神医療と重症心身障・・・・(2017.08.31)