厚木市立病院の病院情報

厚木市立病院

ブックマーク

  • 厚木市立病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 厚木市立病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    最寄駅は小田急線「本厚木駅」です。 ここから病院までは徒歩でも行けます!

  • 厚木市立病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    手術室でも活躍しています。

職場近くに寮完備。院内保育もあります。

ハイブリッド手術室、ICU・CCU、HCUなど高度医療を担うにふさわしい設備を多数そろえ、先進的なCT、MRIを導入するなど、医療機器も充実!神奈川県県央市域の中核病院として、急性期医療を提供するとともに、24時間体制での救急医療、周産期・小児医療、災害時医療など、多くの役割を担っています。

先輩ナース特集

厚木市立病院

氏名 木野加菜恵
所属診療科目 内科
役職・資格 看護師
卒業学校 おだわら看護専門学校
卒業年 2020年卒

入職を決めた理由

厚木市の中核病院であり、また、実際に通院している祖父母の勧めもあって、厚木市立病院に興味を持ちました。インターンシップで訪れた病棟では、多職種の職員が積極的に意見を出し合いながらカンファレンスをしてい・・・・

病院選びで重視した点

私が病院選びで重視した点は、教育制度と病棟の雰囲気の2点です。さまざまな疾患の看護や治療の経験ができる急性期病院であること、新人教育制度が整っていることを重視し、病院説明会やインターンシップに参加しま・・・・

厚木市立病院

氏名 大久保佳哉子
所属診療科目 外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科
役職・資格 看護師
卒業学校 おだわら看護専門学校
卒業年 2020年卒

入職を決めた理由

私は厚木市で生まれ育ったため、地元で何か貢献できることがあれば良いと考えていました。そして当院のインターンシップに参加した際、設備などがしっかりしており、働きやすい環境であると感じ、また、担当してくだ・・・・

病院選びで重視した点

機器類の設備が整っているか、病室などの働きやすさ、患者さんが過ごしやすいかといった環境面も大切だと思います。そのため、インターンシップなどに参加し、病院や病棟の雰囲気を実際に知ることが重要だと感じまし・・・・

厚木市立病院

氏名 M・S
所属診療科目 整形外科、皮膚科、眼科
役職・資格 看護師
卒業学校 松蔭大学
卒業年 2020年卒

入職を決めた理由

私が入職を決めた理由は2つあります。1つは、私が20年以上住んでいる地元の町へ貢献したいと思ったからです。私の父は市役所で働いており、小さい頃から身近で地元を支えている姿を目の当たりにしていました。そ・・・・

病院選びで重視した点

私が病院選びで重視した点は3つあります。 1つ目は、通勤時間が短いという点です。通勤時間が短いことで、家にいる時間が増え、心の余裕が生まれることにつながります。心の余裕があることで、仕事に関する勉強・・・・

厚木市立病院

氏名 佐藤瑞紀
所属診療科目 脳神経外科、泌尿器科
役職・資格 看護師
卒業学校 厚木看護専門学校
卒業年 2020年卒

入職を決めた理由

厚木市立病院で学びや印象に残る実習があったからです。脳神経外科病棟の実習では、脳幹出血で意識レベルが3桁の患者さんを受け持ちました。日々の看護で清潔ケアなどを積極的に取り入れ、刺激を与えて覚醒を促した・・・・

病院選びで重視した点

私は実習先の病院以外でインターンシップなどに参加しましたが、実際に実習へ行き、指導者との関係性や実習を通して関わる看護師の雰囲気などが分かる病院を選びました。また、急性期の医療に携わりたかったことや、・・・・

厚木市立病院

氏名 T・M
所属診療科目 手術部
役職・資格 看護師
卒業学校 東京都立北多摩看護専門学校
卒業年 2019年卒

入職を決めた理由

厚木市立病院は、急性期を中心とした二次医療や感染症、災害時医療などの役割を担っており、県央地域での拠点病院として地域医療を支えています。そのため、入職後はさまざまな分野に関わることで、多くの学びが得ら・・・・

病院選びで重視した点

東日本大震災を機に、急性期医療や災害医療に興味を持った一方で、地域に根付いた医療・看護の提供にも関わりたいと考えており、病院の役割に着目しました。厚木市立病院は、二次医療を提供しているほか、災害医療拠・・・・

ページの先頭へ