入職を決めた理由の1つ目はPNSの看護方式であることです。PNSでは先輩とペアを組んで複数の患者を日々受け持つことで、質が高く安全な看護の提供が実現できるという点で魅力を感じました。私自身も看護師として知識や技術を身につけ成長することができると思ったからです。2つ目は生活リズムを崩さす仕事とプライベートの切り替えがしやすい二交代制の勤務体制や、ヘルスプロモーションの一環として日勤と夜勤でユニフォームの色を変えたりなど働きやすい環境であることです。3つ目は、がんの罹患数や死亡数が増加し続けている中で、神奈川県がん診療連携指定病院としてがん治療に特化している病院であることにも強く興味を持ちました。
病院選びで重視した点として1つ目は、自身が理想とする看護師として成長できる教育体制や看護方式であるかです。また実際に実習で手術前後の患者さんを受け持った際に、理想とする看護が実現できると感じたため診療科も考えて選びました。2つ目は、生まれも育ちも活動範囲も厚木市であったため、地元で活躍し貢献したいと思い病院の理念を調べて選びました。3つ目は、自身の生活リズムに合うと感じていた二交代制の勤務体制であることや、移動距離が短い分学習時間などにあてられるため、勤務先までの移動距離など働きやすい環境であるかを重視しました。
[最終学年の前々年]
■7月
先輩や情報誌で情報収集。病院資料集め
■8月
就業体験参加
■12月
奨学生面接
[最終学年]
■4月
採用試験
■2月
国家試験
看護師1年目で苦労したことは学習面です。知識が未熟であることで患者さんの状態をアセスメントすることが難しく苦労しています。他にも注射や吸引など患者さんに身体侵襲を伴う看護技術の獲得や、優先順位などを考えながら1日の時間管理を効率よく行うことに苦労しています。アセスメントや技術獲得の点ではPNSを活用し、先輩が一緒に考えて教えてくれることで徐々に分かることや、できる技術が多くなっていくことが嬉しく感じます。また、私は患者さんと親身に向き合って、精神面も支えられるような看護が提供できる看護師になりたいため、患者さんから「ありがとう」と言って頂けるような看護ができた際はとても嬉しく感じます。
新人研修では、ナーシングスキルなどの動画やパワーポイントなどを活用して、知識や技術を学ぶことができるため分かりやすいです。技術の研修では先輩看護師さんのデモンストレーションを見学した上で自分達で演習を行います。疑問点をすぐに質問できたり指導していただける環境であるため、自信を持った技術を身につけることができると感じます。グループワークや自分の意見を発表する機会も多く設けられており、自分とは違う考え方を知ることができるので役に立つと感じます。振り返りする時間が必ずあり、今日学んだことや今後の課題が明確となり成長できる研修であると思います。
■4月
☆入職☆
集合研修・ローテーション研修・夜勤研修、他
■5月
集合研修・ローテーション研修・夜勤研修、他
■6月
フォローアップ研修
(ナースゼロレベル基礎知識、注射薬剤の基礎知識、感染管理、法的根拠、他)
■7月
フォローアップ研修
(日常生活援助の実践、創傷処置と看護、ストレスマネジメント研修、他)
■8月
フォローアップ研修
(採血、点滴静脈内注射留置針挿入演習、輸血療法を受ける患者への看護、他)
■9月
フォローアップ研修
(臨床判断、バイタルサインの評価、シュミレーション、他)
■10月
フォローアップ研修
(配属5ヶ月後の自己評価、感染管理研修、医療接遇、コミュニケーション、他)
■11月
フォローアップ研修
(看護倫理、認知行動療法、他)
■12月
フォローアップ研修
(診療補助業務の実践、看護記録、実践評価、他)
■1月
フォローアップ研修
(安全管理研修、1人で行えるようになった看護・技術の再確認、他)
■2月
フォローアップ研修
(意思決定支援、劇薬・毒薬・向精神薬・麻薬管理、人工呼吸器取り扱い、他)
■3月
フォローアップ研修
(看護観発表、成果発表、修了証授与式、他)
〒243-8571 神奈川県 厚木市船子232番地