独立行政法人 |
---|
平成25年7月新病棟竣工。一緒に魅力のある病院を作りませんか。
当院は、脳・神経疾患と呼吸器疾患を中心とした内科・外科専門医療を行っている病院です。
「主役は患者さん」を基本理念に、患者・家族の目線に立った満足と安心が得られる看護を目指しています。そのためには、看護職員の一人ひとりが看護にやりがいをもち、成長する喜びを感じられるような組織体制作りや能力開発に主眼を置いた教育研修プログラムを準備し、支援していきたいと考えています。
また、国立病院機構は、様々な公的機能を持つ日本最大の病院チェーンです。各施設をつなぐネットワークを活用し、エビデンスに基づいた看護ケア、研究、教育の推進が可能です。子育て支援も充実しています。
情熱と笑顔がステキなあなたを歓迎します。一緒に魅力のある病院を作りませんか。
募集職種(採用人数) (2018年採用) |
看護師:決定次第掲載します。 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2019年採用) |
看護師:若干名 |
募集職種(採用人数) (2020年採用) |
看護師:20〜30名 |
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:20〜30名 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 願書(配置希望施設票)・卒業(見込)証明書・成績証明書・准・看護師免許証(有資格者のみ)を試験日10日前必着で郵送してください。 ホームページ参照してください |
選考方法 | 小論文及び面接試験 |
お問合せ・採用窓口 | 950-2085 新潟県新潟市西区真砂1−14−1 西新潟中央病院 管理課 吉田 TEL:025-265-3171 いつでもどうぞ |
勤務地 | 新潟県 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2020年4月実績
給与規定に基づき、条件に応じて下記の手当を支給(27年度実績) (住居手当、通勤手当、業績手当、夜間看護等手当、専門看護手当、救急呼出待機手当、一律地域手当、扶養手当、時間外勤務手当等) |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
4週155時間勤務(4週8休制) ※平成27年度実績 |
||||||||||||||||
週勤務時間 | 38.75時間 | ||||||||||||||||
昇給/賞与 | ※令和元年度実績 【昇給】毎年1回(5000〜10000円程度)【業績手当(ボーナス)】年間基本給の4.2ヶ月分 支給日6/30、12/10【年度末賞与】医業収支が良好な病院に支給 |
||||||||||||||||
退職金制度 | 有 | ||||||||||||||||
社会保険 | 厚生労働省第二共済組合 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 原則として4週につき、8日の休日 年次休暇(有給・年間20日を上限に付与・採用年度は15日) 病気休暇(有給) 特別休暇(有給・結婚休暇、介護休暇、産前産後休暇、夏季休暇等) 育児休業、介護休業 |
||||||||||||||||
寮社宅 | 敷地内にワンルームの看護宿舎があります | ||||||||||||||||
被服 | 採用時に支給されます | ||||||||||||||||
保育施設 | 敷地内に保育所設備されています | ||||||||||||||||
教育 | 教育理念 看護師1人ひとりが専門職業人として自覚をもち、西新潟中央病院が担う医療を推進する看護実践能力を向上させることを目指す |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.2年 | ||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 7.4日 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●認定看護師 感染管理 |