厚木佐藤病院のページにお越し頂きありがとうございます。
私たち看護部は「人と人とのふれあいを大切にし、あたたかい看護・介護を実践します」を基本理念に、病院を訪れて下さる皆様だけでなく、職員同士も交流を大切にし、人と人との関係性を大切にした、キュア・ケアを実践できる職員育成をしていきたいと考えています。その有り様は「4つのわ」で示し、病院基本理念である「輪」でチームワークを、「和」で人の良いところを見つけられる習慣を、「我」で自己責任を果たすことを説き、「3つのわ」の潤滑油として「話」の大切さをメッセージし続けております。
また、質の面では「3つのあ」を示し、「安全」「安心」「安楽」を看護・介護のベースとして現任教育に当たっております。
急性期から在宅まで、一貫した医療サービスの提供を
目指すケアミックス型病院です。神奈川県県央地区第1号の認知症疾患医療
センターの認定を受け、併設施設の老健、訪問看護ステーションと協働で、
医療介護連携による「地域包括ケアシステム」の構築を実現しています。
氏名 | M・G |
---|---|
所属診療科目 | 内科病棟 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 東海大学病院 |
卒業年 | 2020年卒 |
当院に入職を決めた理由は、基本的には、患者さんを拘束しないという方針でした。学生時代、大学病院だけでではなく他の病院にも実習に行きました。その中で身体拘束を受けている患者さんをみかけたことがあります。・・・・
重視した点は職場の雰囲気でした。前もって職場の雰囲気を知るために、就職活動はもちろんですが、職業体験ではを活用し様々な病院を訪問させていただきました。職業体験では、基本的に優しく接してくれますし、質問・・・・
氏名 | K・E |
---|---|
所属診療科目 | 内科病棟 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 至誠会看護専門学校 |
卒業年 | 2019年卒 |
職場内の環境が、堅苦しくなさそうでよいと思ったため入職を決めました。また、病院のある周囲は自然が多く、山や川があるため穏やかな環境であり、とても惹かれました。現在、通勤していて楽しいですし癒されます。
一番は通勤時の交通の便です。当院へは電車通勤をしていますが、駅から病院までシャトルバスもあります。他には、病院内の雰囲気と病院周囲の環境を重視しました。
氏名 | K・S |
---|---|
所属診療科目 | 内科 |
役職・資格 | 看護部 |
卒業学校 | 岡山済生会看護専門学校 |
卒業年 | 2021年卒 |
カルガモ教育という、他院には見られないような教育体制があり、魅力を感じたからです。
手術室勤務を短期間で退職した経緯があり、第2新卒の立場であったため、中途採用でも教育体制が整っている病院を探しました。
氏名 | K・K |
---|---|
所属診療科目 | 医療療養病棟勤務/内科・精神科 |
役職・資格 | 看護師、保健師 |
卒業学校 | 東海大学 |
卒業年 | 2020年卒 |
当院は、身体拘束を廃止する取り組みをしており、身体拘束が原則禁止となっております。その取り組みを知り、働いている中で、人のありようを考えられる看護が実践できると思い、入職を決めました。また、当院は、急・・・・
給与面や福利厚生、夜勤回数、自宅からのアクセス等を重視して、病院を選びました。
氏名 | S・T |
---|---|
所属診療科目 | 医療療養病棟勤務(内科・精神科) |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 厚木看護専門学校 |
卒業年 | 2020年卒 |
専門学校の先輩が、看護師として多く勤めていること知りました。先輩が多く、アットホームな環境がある病院で働きたいと思い入職を決めました。また、抑制廃止に対する取り組みがされており、自身もスタッフの一員と・・・・
安全で安心できる看護を実践できるよう、新人教育をしっかりと受けたいと考えていました。自宅より、遠方過ぎると通勤時間がかかるため、自宅から病院までの距離や時間、交通手段を調べ、検討しました。