当院は平成27年に移転・新築しました。
当院では、外科的治療の必要な患者様から、慢性的疾患で生活管理の必要な患者様、がん終末期の患者様など、あらゆる健康段階にある患者様が住み慣れた地域で療養したいと願う気持ちに対応できる医療スタッフの育成に力を注いでいます。
また、重症心身障害児(者)の専門施設として入院患者様だけでなく、地域で過ごされている重症心身障害児(者)の方へも地域療育等支援事業(短期入所、B型通園事業等)を通じ支援を行っています。常に「更なる重症心身障害児(者)医療の向上」を目指し、患者様一人ひとりが持っている力や可能性を引き出せるよう、それぞれの職種が切磋琢磨しながら知識技術向上に努めています。
平成27年に病院移転・新築しました!新築宿舎・院内保育所完備の新しい病院でいっしょに働きましょう!!
郵便番号 | 〒675-1327 |
---|---|
住所 |
兵庫県 小野市市場町926-453 ![]() |
電話番号 | 0794-62-5533 |
開設年月日 | 1945年 12月 1日 |
病院長名 | 浅香 隆久 |
総看護師長 | 池田 宏子 |
病床数 | 250床 |
職員数(看護職員数) | 277名 (173名) |
平均年齢(看護職員) | 40.3歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 内科、神経内科、循環器科、呼吸器科、小児科、外科、小児外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、耳鼻いんこう科、放射線科、歯科、緩和ケア科 |
外来人数 | 45名/日平均 |
入院人数 | 222名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 障害7:1入院基本料 重症心身障害児(者)病棟 障害7:1入院基本料 |
理念・方針 | 当院は、一般及び重症心身障害児(者)の医療を行っています。重症心身障害児(者)の専門医療を担う病院として、患者様のそばに寄り添い、科学的根拠と経験に裏打ちされた知識ときめ細かな技術をもった看護を提供しています。 |
病院HP | http://www.hosp.go.jp/~aono |
兵庫県尼崎市東難波町2-17-77
【4つの特徴】 1 24時間365日断らない、1次・・・・
兵庫県神戸市北区山田町上谷上字登り尾3
【4つの特徴】 1 兵庫県下唯一の公立精神科単科病・・・・
兵庫県たつの市新宮町光都1-2-1
【3つの特徴】 1 陽子線・重粒子線によるがん治療・・・・
兵庫県姫路市西庄甲520
【5つの特徴】 1 心臓血管病と脳血管障害、糖尿病・・・・
兵庫県豊岡市戸牧1094
1871年(明治4年)の開設以来140年を超える長・・・・
兵庫県神戸市中央区港島南町2-2
神戸市民病院機構は「市民の生命と健康を守る」を使命・・・・
兵庫県姫路市本町68
姫路市のほぼ中央、「国宝姫路城」(世界文化遺産登録・・・・
兵庫県兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県立病院は、各地域の中核病院の役割を担う6つの・・・・
兵庫県小野市市場町926-250
「北播磨総合医療センター」は、2013年10月にオ・・・・
兵庫県西宮市六湛寺町13-9
【3つの特徴】 1 ラピッドレスポンスカー・DMA・・・・