市立奈良病院の病院情報

公益社団法人地域医療振興協会市立奈良病院

ブックマーク

  • 市立奈良病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

患者中心の良質な医療実践に努める

歴史と文化を誇る奈良市の中核的医療機関として、質の高い効率的な医療を提供するとともに、地域のみなさんが安心でき、笑顔があふれる病院を目指していきます。
市立奈良病院は、歴史と文化を誇る奈良市の中核的医療機関として、質の高い効率的な医療を提供するとともに、地域のみなさんが安心でき、笑顔があふれる病院を目指していきます。市民の皆様の健康に寄与するために、専門診療機能の強化、総合的な医療ニーズに対応するための診療科の充実、救急医療体制の整備、また地域の医療機関等との連携なども踏まえて、地域に密着した医療を提供していきます。

お知らせ

地域医療振興協会 事務局医療事業本部のページをご覧ください。

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:若干名
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師:若干名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科
必要書類 ■資格を有する方
 履歴書(自筆・写真貼付)、職務経歴書、免許証(写)
■3月卒業見込みの方
 履歴書(自筆・写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
選考方法 書類選考のうえ合格者に小論文、面接を実施
お問合せ・採用窓口 人事課 0742-24-1252
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 奈良県
募集学種
給与
2024年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師 (大卒) 213,200円 35,000円 248,200円
看護師(短・専3年卒) 204,900円 35,000円 239,900円
看護師(短・専2年卒) 197,000円 35,000円 232,000円
助産師(大卒) 216,000円 35,000円 251,000円

地域人材手当35,000円 ※一律支給
諸手当:職種調整手当、看護研修手当、夜間看護手当
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 〜 17:00
16:30 〜 9:30

※夜勤 病棟により勤務時間異なります。
週勤務時間 40時間
昇給/賞与 昇給/年1回 
賞与/定期賞与:年2回(年間 4.0ヶ月分)、特別賞与(病院業績による:2011年度実績1.5ヶ月分支給)
退職金制度
社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金等各種保険制度完備
休日休暇 4週8休、年末年始休暇、年次休暇、特別休暇(夏期休暇、慶弔休暇等)、産前産後休暇、育児・介護休暇など
寮社宅 1DKのワンルーム寮を病院敷地内に併設しています。その他、住宅手当もあります。
被服 貸与
保育施設 保育施設を併設し、24時間保育で子育て支援をサポートします。
 ※昼食用意しています(280円/食)
その他福利厚生 企業型年金制度(確定拠出年金)、研修費予算、忘年会、職員旅行(海外4コース・国内11コース)、クラブ活動、会員制福利厚生制度加入
教育 当院では、新卒採用時から、看護師に求められる「臨床実践」、「教育・研究」、「管理」、「看護倫理・態度・人間関係」の視点で、基礎的な能力を段階的に育み、成長できるよう現任教育を行っています。現任教育は、個人・組織の目標管理と連動し、それぞれが成長できるよう集合教育と現場教育を組合せ支援しています。
新卒から段階的にステップアップし、無理なくキャリアアップができるよう継続的なプログラムです。また、スペシャリストを目指したい方にも夢が叶えられるような道も開けています。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2023年度 25名 男性 -名 女性 25名
2024年度 0名 男性 -名 女性 -名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
※新卒25名 2023年実績
専門・認定看護師の就業状況 ●認定看護師
がん化学療法看護、感染管理、救急看護、乳がん看護、皮膚・排泄ケア
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ