歴史と文化を誇る奈良市の中核的医療機関として、質の高い効率的な医療を提供するとともに、地域のみなさんが安心でき、笑顔があふれる病院を目指していきます。
市立奈良病院は、歴史と文化を誇る奈良市の中核的医療機関として、質の高い効率的な医療を提供するとともに、地域のみなさんが安心でき、笑顔があふれる病院を目指していきます。市民の皆様の健康に寄与するために、専門診療機能の強化、総合的な医療ニーズに対応するための診療科の充実、救急医療体制の整備、また地域の医療機関等との連携なども踏まえて、地域に密着した医療を提供していきます。
地域医療振興協会 事務局医療事業本部のページをご覧ください。
郵便番号 | 〒630-8305 |
---|---|
住所 |
奈良県 奈良市東紀寺町1-50-1 ![]() |
電話番号 | 0742-24-1251 |
開設年月日 | 2004年 12月 1日 |
病院長名 | 下川 充 |
副院長兼看護部長 | M田 智子 |
病床数 | 350床 |
職員数(看護職員数) | 919名 (287名) |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
看護配置 | 1対7 |
病院HP | https://www.nara-jadecom.jp/ |
奈良県生駒郡三郷町勢野北4-13-1(本院)
高齢社会とストレス社会は、生きている人の全てに関わ・・・・
奈良県生駒郡三郷町勢野北4-13-1
児童思春期から高齢者まで全世代の精神疾患をトータル・・・・