公立丹南病院の病院情報

公益社団法人 地域医療振興協会公立丹南病院

ブックマーク

  • 公立丹南病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

地域に密着した、地域住民のための包括的医療の実践

公立丹南病院は、人口18万人の丹南地域における公的中核病院です。二次救急医療機関、地域災害拠点病院、感染症指定医療機関としての役割を担っています。
 新興感染症の流行や戦争という不安定な社会情勢の中で2040年には、高齢化が一層進展するとともに要介護高齢者が増加し、高齢者の質が変化すること、高齢化に伴う多死社会なること、少子化の影響を受けケアの担い手である生産年齢人口の減少が課題であると言われています。丹南地域では、人口は14万人余りとなり高齢化率は36%と増加し、労働力不足に直面することは必至です。

お知らせ

地域医療振興協会 事務局医療事業本部のページをご覧ください。

参加予定 病院合同就職説明会

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:15名、助産師:5名
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師:15名、助産師:5名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 助産師免許、看護師免許
看護師免許は、普通自動車免許
必要書類 履歴書(必ず顔写真を貼付てください)、各種専門職種の免許証写し、職務経歴書(卒業見込の方は卒業見込証明書、成績証明書)
選考方法 書類選考および面接等を予定
お問合せ・採用窓口 公益社団法人地域医療振興協会 公立丹南病院 採用担当
0778-51-2260
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 福井県
募集学種
給与
2024年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 213,200円 0円 213,200円
看護師(短・専3卒) 204,900円 0円 204,900円
看護師(短・専2卒) 197,000円 0円 197,000円
助産師 216,000円 0円 216,000円
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
変則二交替 8:30 〜 17:00
16:30 〜 9:00

8:30〜17:00が原則(3交替、2交替ミックス 別途、早出、遅出、半日勤務等あり)
訪問看護師は、夜勤、及び休日勤務なし
週勤務時間 40時間
昇給/賞与 昇給年一回賞与年二回
退職金制度
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金など各種保険あり
休日休暇 4週6休制
年次休暇あり 特別休暇あり
教育 クリニカルラダー制度導入
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2023年度 0名 男性 -名 女性 -名
2024年度 0名 男性 -名 女性 -名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
※新卒2名 ※2023年度実績
平均勤続年数 8年
専門・認定看護師の就業状況 ●専門看護師
災害看護

●認定看護師
感染管理、緩和ケア、救急看護、透析看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、脳卒中リハビリテーション看護、慢性呼吸器疾患看護、慢性心不全看護
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ