公立丹南病院は、人口18万人の丹南地域における公的中核病院です。二次救急医療機関、地域災害拠点病院、感染症指定医療機関としての役割を担っています。
新興感染症の流行や戦争という不安定な社会情勢の中で2040年には、高齢化が一層進展するとともに要介護高齢者が増加し、高齢者の質が変化すること、高齢化に伴う多死社会なること、少子化の影響を受けケアの担い手である生産年齢人口の減少が課題であると言われています。丹南地域では、人口は14万人余りとなり高齢化率は36%と増加し、労働力不足に直面することは必至です。
地域医療振興協会 事務局医療事業本部のページをご覧ください。