文化放送ナースナビ看護学生 TOP > SmileBook > 賛育会病院

chapter1 第一章 このふれあいでスマイルに。

    産後の悩みや不安をフォローして、
    新しい命の誕生を応援したい。

    • 賛育会病院 M・T

      社会福祉法人賛育会
      賛育会病院

      M・T 産婦人科病棟

      部屋でゆっくりして、ドラマを見ている事が多いです。買い物や海に行って気分転換することもあります。私は31歳で看護学校に入りましたが「必ずなる!」と思って諦めなければ年齢問わず挑戦していけると思います。今は自分を信じて良かったと思っています。

  • 産婦人科の病棟に勤務していて、主に出産直後の母子の看護をしています。産後の女性は出産の大きな喜びもありますが、同時に悩みや不安を持つ方も多くいらっしゃいます。
     そんな悩みにしっかりと耳を傾けていると「あなたに話して、気持ちが楽になった」と言われることがあり、やりがいを感じます。また、授乳や赤ちゃんの事で困っている方に指導やアドバイスをして「できるようになった!」と、女性の笑顔が多くなっていくのを見ていると、こちらまで嬉しくなります。
     今は覚えなければならない事も多くて一生懸命に働く毎日。くじけそうな時もありますが、同期が励ましてくれたり、先輩がアドバイスをしてくれているおかげで、楽しくがんばれています。

賛育会病院

社会福祉法人賛育会 賛育会病院

  • 〒130-0012 東京都墨田区大平3-20-2
  • 病床数

    199床

  • 診療科目

    産婦人科、内科、小児科、NICU、外科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科、緩和ケア科、麻酔科

  • 職員数
    (看護職員数)

    510名
    (260名)

  • 看護配置

    7:1

  • 看護提供方式

    チームナーシング

  • 資料請求

文化放送ナースナビ 会員登録

    合説

    WEB説明会

    合説サポーター募集

  • 看護師、有資格者の方 登録はこちら