文化放送ナースナビ看護学生 TOP > SmileBook > 上白根病院

chapter2 第二章 このまなびでスマイルに。

    最期まで患者さんとご家族をつなぐ…
    看護師の仕事の奥深さを実感。

    • 上白根病院 高田 裕美

      医療法人社団恵生会
      上白根病院

      高田 裕美 整形外科・脳外科

      平日に休めるときは、ホテルでランチをしてリフレッシュしています。あとコーヒーが好きなので友人とカフェ巡りなどもしています。疲れを感じたら家で映画を見たり、睡眠時間を多くとるようにしています。オンとオフの切り替えを大切にして過ごしています。

  • 看護師になって一度だけ、患者さんの前で涙を流したときのエピソードです。
     当時、ご容態が厳しい患者さんを受け持っていて、ご家族から「もしもの時はすぐに電話して欲しい。最期は主人の傍にいたいから」と言われていました。ある晩、患者さんの心電図アラームが鳴ったので訪室すると、心拍数が低下し始めていました。ご家族と連絡を取り来院時間を聞きましたが、患者さんの最期に間に合わないと判断した私は、ご家族に「声をかけますか?」と問いかけて、患者さんの耳元に電話をあてました。ご家族は「すぐ行くからね」と患者さんに話しかけていらっしゃいました。
     その後、ご家族が無事に到着して、一緒に看取ることができました。ご家族から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいて、看護師として精一杯のことができたのでは、と思うことができました。

上白根病院

医療法人社団恵生会 上白根病院

  • 〒241-0002 神奈川県横浜市旭区上白根 2-65-1
  • 病床数

    150床

  • 診療科目

    内科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科・消化器内科・神経内科・リウマチ科・外科・消化器外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・血管外科・眼科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科

  • 職員数
    (看護職員数)

    340名
    (130名)

  • 看護配置

    一般入院基本料1(7:1)

  • 看護提供方式

    固定チームナーシング

  • 資料請求

文化放送ナースナビ 会員登録

    合説

    WEB説明会

    合説サポーター募集

  • 看護師、有資格者の方 登録はこちら