山田 時生
集中治療室
休日はカフェに行って読書をするなど、一人の時間を作りゆっくり過ごしています。また、友達とキャンプをしたり、自然を感じられる場所へ行くのも大好きです。もっと仕事に慣れたら、大学の部活動に入っていたラクロスを再開したいと思っています。
新人看護師としてICUに勤務して半年。慣れないことだらけで業務に追われる日々、自分のできる看護の少なさに無力さを感じていました。
そんなとき、ある男性から豊岡病院のドクターヘリで助けてもらったという話をお聞きしました。目が覚めた時には自分の身に何があったのか、どこにいるのかも分からなかったそうです。看護師が丁寧に搬送された経緯を教えてくれたこと、何日もベッドの上で苦しんだこと、そして看護師が痛む背中をさすってくれたこと…。
そんな話を聞いて、私は生命維持や急変予測だけでなく「患者さんの思いを予測」することも大切だと気づかされました。患者さんと先輩から学んだ看護を大切にして、身体と心を看護できる看護師でありたいと思います。